SUBARU 60周年記念車「レガシィ アウトバック X-BREAK」登場! 更新日:2020年4月7日 公開日:2018年9月10日 スバル 本日(2018 年 9 月 10 日)、 レガシィ アウトバックの 年次改良モデルが正式に発表されました。 併せて、 SUBARU 60 周年を記念した 特別仕様車の発表もありましたので、 今回はそちらに絞 […] 続きを読む
長時間停電とプラグインハイブリッド車 公開日:2018年9月6日 スバルクルマ 本日未明、北海道で最大震度 7 という 大きな地震が発生しました。 被災された方々に見舞い申しあげると共に 復興に尽力されている皆様には 安全に留意されご活躍されることを 切に祈ります。 この […] 続きを読む
青春18きっぷで千葉をぐるり(竹岡式ラーメン・成田空港)2018 更新日:2020年6月14日 公開日:2018年9月5日 鉄道グルメスポット いよいよ今夏の青春 18 きっぷ旅もファイナル。 翌日から勤務が立て込んでいるため 近場として房総方面に行くことにしました。 第一の目的は未経験のあのグルメ。 以下お読み頂いて分かる通り、 行き当たりばった […] 続きを読む
青春18きっぷで越後湯沢(石打)夏のゲレンデめぐり2018 公開日:2018年9月5日 鉄道グルメスポット 青春 18 きっぷの消化旅第四弾。 例によりまして日帰りです。 今回は行き先に悩んだ末、 高崎・上越線を北上する旅に。 ネックは「三国峠」 事前にはぼんやりと 「越後湯沢あたりまで行ければいいなぁ」 と思っ […] 続きを読む
間もなく終了!デニーズの桃デザート2018 更新日:2023年6月6日 公開日:2018年9月1日 グルメ 今夏の課題をようやくクリア。 この期に及んで、デニーズの夏限定デザートを味わってまいりました。 桃のデザート 「桃」は私も相方様も好きなフルーツ。デニーズで美味しそうな画像を見るにかねてから行きたいと思っていたんですが、 […] 続きを読む
塩味だけのこだわり「たんや善治郎」の牛たん 公開日:2018年8月31日 グルメ 先に公開した青春18きっぷ旅での 目的の一つ、「仙台で牛たんを食すこと」 について、この記事にて 別立てでお送りします。 参考:青春18きっぷで復興地訪問と仙台牛たんの旅2018 お店探し まずは「どこで食べるか?」 & […] 続きを読む
青春18きっぷで復興地訪問と仙台牛たんの旅2018 更新日:2019年11月27日 公開日:2018年8月30日 鉄道グルメスポット 青春 18 きっぷの消化旅第三弾。 例によりまして日帰りです。 今回は北上します。 目的は福島県浜通りの復興状況を 肌で感じること、 それと仙台の牛たんといたしました。 早速トラブル 今回は長駆となるので早 […] 続きを読む
独断と偏見で選ぶ国内メーカーコンパクトカーランキング 更新日:2019年4月24日 公開日:2018年8月29日 カーシェアリングクルマ 昨日からの派生記事です。 参考:カーシェアで試乗「スズキ スイフト」 これまで幸いにして 国内各メーカーのコンパクトカーに 乗る機会に恵まれてきましたので、 ふと思いたち、自分の中での ランキングを付けてみようかなぁと […] 続きを読む
カーシェアで試乗「スズキ スイフト」 更新日:2019年4月24日 公開日:2018年8月28日 カーシェアリング カーシェアお試し記事第 3 弾を お送りします。 実は前回で一区切りするつもりが、 自宅近くのステーションに 乗りたいクルマを発見しちゃいまして。 参考:カーシェアお試し第 2 弾「タイムズカー」 今回もタ […] 続きを読む
夏の終わりに「2018みさとサマーフェスティバル花火大会」へ 更新日:2019年5月23日 公開日:2018年8月26日 花火三郷市地域情報エンタメスポット 昨日の話題です。 8 月最後の週末は 地元の一大イベントとなる 花火大会に行ってまいりました。 みさとサマーフェスティバル花火大会 地元商工会の青年部が主催する 花火大会で今年が 16 回目。 私は長年三郷に住みながら […] 続きを読む
JR東日本東京総合車両センターの「夏休みフェア2018」 公開日:2018年8月25日 鉄道スポット 最近鉄分濃いめの記事が多いです。 ということで、今日も。 久しぶりの鉄イベントへ 行ってきました、という話題を。 東京総合車両センター イベント名はタイトルの通り。 東京総合車両センターとは かつての大井工 […] 続きを読む
ひたちなか市ぶらり旅(グルメ・絶景・パワースポットなどなど) 公開日:2018年8月25日 グルメエンタメスポット 昨日に引き続いてオフ。 同じくお休みの相方様と ひたちなかへドライブしてきました。 酒列磯前神社 最初の目的地はこちら。 いきなり難読です。 これで、 「さかつらいそさきじんじゃ」 と読みます。 宝くじが当 […] 続きを読む