「南会津ふるさとサポーター」になりました 更新日:2024年8月25日 公開日:2020年4月16日 ライフスタイル 本日、こんな書類が届きました。 この度、拝命いたしました「南会津ふるさとサポーター」について書いてみます。 南会津ふるさとサポーターとは 南会津町が募集するもので、町の魅力を広く発信し、交流又は連携の輪を国内外に広げるこ […] 続きを読む
東埼玉道路延伸(一般部・専用部)へ 公開日:2020年4月16日 クルマライフスタイルニュース 本日は道路ネタ。 当ブログでも何度か取り上げている 「東埼玉道路」について。 その延伸計画に最近動きが みられましたのでまとめます。 専用部 2020 年 3 月 31 日に、 「外環道八潮ジャンクションから松伏町田島 […] 続きを読む
クルマとはんこ 公開日:2020年4月15日 クルマニュース ちょっと、というか かなりイラッとしたお話。 しょせんは民と民 以下概要を。 竹本直一 IT 担当大臣は 2020 年 4 月 14 日の 記者会見で、日本の「はんこ文化」が テレワークの妨げになっているとの 指摘につい […] 続きを読む
スバル レガシィ B4 と現行レヴォーグオーダーストップ 更新日:2020年4月21日 公開日:2020年4月12日 スバル 今日はスバルに関して、悲喜こもごもで。 レガシィ B4 終売へ…… まずは以下画像を。 レガシィ B4 は 2020 年 6 月 22 日の 受注を持って新規生産分オーダーが終わります。 レガシィ B4 の国内生産分はこ […] 続きを読む
新型コロナウイルスの影響 自動車ディーラー編 更新日:2023年10月1日 公開日:2020年4月11日 スバルクルマ T 社系 埼玉トヨタ 以下内容で営業時間を短縮します。 短縮期間:2020 年 4 月 11 日(土)~ 5 月 6 日(水)対象店舗:全店舗(除イオンレイクタウン店)営業時間:10:00 ~ 17:00 ※イオンレイク […] 続きを読む
屋内はタバコだめ!改正健康増進法完全施行 更新日:2023年4月26日 公開日:2020年4月6日 ライフスタイルニュース つい先日、職場近くのモスバーガーを利用したときのこと。 入口の貼り紙に、「2020 年 4 月 1 日から店内完全禁煙」という個人的には嬉しい文字が。 「やっとモスバーガーも重い腰を上げたか」と思っていましたが、その背景 […] 続きを読む
SUBARU XV 導入計画断念…… 更新日:2022年7月28日 公開日:2020年4月4日 スバル 新型コロナウイルスの影響は こんなところにも。 相方様の愛車更新計画に暗雲です。 迫る車検 相方様が乗っているクルマの 車検期限が今年(2020 年)の 5 月末に 迫っておりまして。 実はそこに間に合わせるように 「S […] 続きを読む
LEAVIT で「日産 ノート」を長距離回送 更新日:2022年6月16日 公開日:2020年4月4日 クルマ 本日は副業の副業? LEAVIT にて、 日産 ノートを長距離回送してきましたので、感想を簡単に書いてみます。 都内→成田 × 2 今日の業務は都内→成田の回送を 2 本。 しかもどちらも「ノート」という、いささかハード […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.13(Final) グランデコ 公開日:2020年4月1日 スキーグルメ 2020 年 3 月 30 日の内容です。 おそらく今シーズン最後のご報告。 スクールの校長さんたちとグランデコで 滑ってきました。 ゲレンデ状況 前の記事にあるとおり、前日は 会津若松は東山温泉にて宿泊しておりまして、 […] 続きを読む
昭和レトロと素晴らしいお料理「いろりの宿 芦名」さん 更新日:2023年1月11日 公開日:2020年4月1日 ライフスタイルグルメ温泉スポット 喜多方での感動の後、その足で会津の奥座敷「東山温泉」へ。趣き深い佇まいのお宿で過ごしました。 いろりの宿 芦名 今回のお世話になったお宿は、こちら。 会津東山温泉 いろりの宿 芦名 posted with トマレバ 福島 […] 続きを読む
現代版組踊「息吹〜南山義民喜四郎伝」2020 公開日:2020年3月31日 エンタメスポット 一昨日(2020年3月29日)の話題です。 本日は喜多方まで出張りまして、 現代版組踊「息吹〜南山義民喜四郎伝」を 鑑賞してきました。 今回は 2 回目。 初回の模様は、 新型コロナウイルス対策 昨今はみなさんも御存知の […] 続きを読む
志村けんさんありがとう 公開日:2020年3月30日 エンタメ 今宵は昨日今日の出来事を 書こうと思っていましたが。 午前中に飛び込んできた志村けんさんの 訃報について短くまとめます。 私達、アラフィフ以降の世代にとって、 ザ・ドリフターズの 5 人といえば、 いかりや長介さん、高木 […] 続きを読む