
「スポット」の記事一覧

カラアゲニスト要チェック!唐揚げ専門店「からやま」
本日はカラアゲニスト布教活動?です。 かねがね気になっていたからあげ専門店に行ってきました。 そのお店はからあげ専門店「からやま」。 からあげ 縁ととんかつ専門店「かつや」のコラボで誕生したお店。 2016 […]

埼玉に残る懐かし自販機で天ぷらそば「オートパーラー上尾」
昼の散策につづいては、夜の徘徊。 ふと思い立ち、深夜にクルマを走らせること 1 時間。こんなところにやって来ました。 「オートパーラー上尾」さんです。こちらは街道沿いによくあるゲームセンター。だけではなくて、今や希少とな […]

ご近所散歩(みさと公園と水元公園)
今日はオフ。 天気も良かったのでちょっとお出かけ。 自転車に乗ることも考えたのですが、 風が強かったため、今日は散歩デーに。 昼下がり…というよりは夕方の時間帯ですが、 だいぶ日が伸びてきてい […]

HAKUBA VALLEY チケット共通化とシーズンパス発売
久しぶりにスキーの話題。 昨日、今日の発表からお送りします。 白馬周辺の 11 ゲレンデが連携する HAKUBA VALLEY では、 今シーズンからチケット共有化を行うとの情報です。 エリア […]

ここにもあった!豪華寝台特急「夢空間」の食堂車
今月の頭に北斗星の食堂車が復活!というエントリーをお送りいたしましたが、そういえば……我が家の近くにもこんな車両があったのを思い出しました。 ダイニングカー この車両はオシ 25 901。かつて【夢空間北斗星】として団体 […]

潮干狩りリベンジ!とめんたいパークと茨城空港
先週の船橋での潮干狩りがやや不本意ということで別会場にて潮干狩りを。 今度は茨城 メンツは先週と同じで友人夫妻と相方様の 4 名。 今回の戦場となるのは茨城県鉾田市にあります大竹海岸。 私の幼い頃の記憶を頼りに確かここで […]

貝と格闘 3 時間!潮干狩りに行ってきました
- 公開日:
昨日の山ネタに続いては私自身久しぶりの海ネタでございます。 今日は相方様たってのご希望により潮干狩りに行ってきました。 目的地はふなばし三番瀬海浜公園。 こちらは首都圏での潮干狩りのメッカとなっているようで […]

「宝の山」磐梯山猪苗代登山口にカフェ登場!
今日はかなり久しぶりの夏山ネタでございます。 圧倒的雪不足のシーズンで我がホームゲレンデである 猪苗代スキー場のゲレンデがクローズして早くも 2 ヶ月。 さて、そろそろ夏山モードにチェンジしよ […]

都心一等地の高層ビルでオトクにランチ
本日は所用で新宿へ。 用事を終えたのが 14 時近く。 ちょっと遅いけどランチを ……とスマホで調べてみると、 東京都庁の職員食堂に一般人も 入れることが判明。 都庁へ 「ランチ […]

アラサイ沿いの古民家カフェ ライド日誌 No.004
ちょっと気合を入れまして。 中一日で再びライドに出かけました。 今回の目的地は東松山市の南方。 現地で所用の相方様に合流し、帰りはクルマ輪行というプランです。 実際はルートを短縮したのですが。。 その顛末は […]

パン屋さん&篠崎ポニーランドへ ライド日誌 No.003
なかなか自転車のペースが上がりません。。。 本日やっと 3 日目。 まあ焦っても仕方ないので…… 前回に引き続いて江戸川下流へ向かいました。 天気は晴れ。往路の風は向かい風。 スタートが遅かっ […]