イントラ日誌 2016-17 in グランデコ 04 No.013 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月15日 スキー 今日は午後からグランデコに出向。 ですが、午前中は常設レッスンを 少しサポート。 相変わらず雪が降り続いており、 今朝も圧雪後に雪が15センチほど積もっています。 常設レッスンが終わったところ […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17(花火もあるよ) in 猪苗代 03 No.012 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月14日 花火スキー 本日、一つ目の学校団体さんの最終日。 朝の猪苗代スキー場。 雪は小康状態でしたが、 ほどなく降雪再開。 午前中 2 時間のレッスン中は、 ほぼ降雪の中で行いました。 最終日はレンタル返却、閉校 […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代 02 No.011 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月13日 スキー 今季初レッスンの2日目。 朝の我が愛車です。 わかりやすいように側面だけ 雪を落としてみました。 レガシィツーリングワゴンです。 ミニバンではありません。。。 本格的な雪下ろしは 明日やろうか […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代 01 No.010 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月12日 スキー 三連休から中2日で再び猪苗代に 舞い戻って参りました。 今日からはお仕事として 約一ヶ月の滞在予定です。 雪は昨日から断続的に降り続いていて ゲレンデにもかなりの積雪が。 仰せつかった修学旅行 […] 続きを読む
猫魔のリフト事故とその後の対応について 更新日:2017年9月11日 公開日:2017年1月10日 スキーニュース ちょっと看過できないスキー場での事故について。 まずはこちらのツイートをご覧ください。 猫魔強風で、リフト事故ってたなまらやべ pic.twitter.com/URPDN8mOnC — Yama […] 続きを読む
恵みの雪が猪苗代に 滑走日誌 16-17 No.009 更新日:2022年7月31日 公開日:2017年1月9日 スキー 三連休も最終日。 未明から雪が降り始めました。 クルマに積もった雪は 10cm弱でしたが、 朝の時点でまだ結構な勢いで 降っていたので昨日に続いて 猪苗代スキー場へ向かいます。 スタートもミネロからにして、 今日はこちら […] 続きを読む
春のような猪苗代 16-17 No.008 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月8日 スキー 三連休は 2 日目は猪苗代。 ホームゲレンデに帰ってまいりました。 昨日からミネロエリアもオープンとの ことなので、こちらからスタートです。 ゆっくり目の到着でしたが、駐車場は センターハウス […] 続きを読む
箕輪スキー場の食券システムに物申す 滑走日誌 2016-17 No.007 更新日:2023年5月22日 公開日:2017年1月7日 スキー 三が日スキーに引き続いて三連休もスキーに出かけます。 目的地は猪苗代町。初日は箕輪スキー場にてスタートです。 天候は曇り。気温は高めで、そのためか、上部はガスが出ています。 積雪はまだ少なくて、リフト運行も 2 本のみ。 […] 続きを読む
雪山専用コミュニケーションアイテム登場! 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月5日 スキーデジタルガジェット 年初の高畑スキーにて、 開催していた兼子夫妻のスキーキャンプにて 兼子さんや参加者の方がヘルメットに 妙な機械をつけて滑っていました。 あれはなんだろう? という事で調べてみました。 &nbs […] 続きを読む
新春高畑ファイナル 16-17 No.006 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月3日 スキー 元日からの高畑スキー場攻略も はや三日目となりました。 宵のうちに、ようやく雪が 降ってくれたようです。 朝、檜枝岐のお宿を出る時の 積雪は 15cm。 まだ雪はささやかですが 降り続いていま […] 続きを読む
新春高畑 2 日目 16-17 No.005 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月2日 スキー 昨日から来ております高畑スキー場。 残念ながら積雪は増えず。 しかも本日は薄日がさし、 気温もプラスとなり、 ゲレンデ状況は悪化の一途。 露出するブッシュ、小石が 増えてきてしまいました。 & […] 続きを読む
初滑りは高畑で 16-17 No.004 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月1日 スキー 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、私は元日から福島は南会津に 来ております。 スキーヤーズメッカである、 会津高原高畑スキー場での初滑り。 &nbs […] 続きを読む