
「登山」の記事一覧

保温性バツグン!サーモスの山専用モデル登場!
先日サーモスの自転車用保冷ボトルを 紹介しましたが、 ネットを見ていたらこんなモデルも 登場していましたのでご紹介。 THERMOS 山専用ボトル ステンレスボトル 0.9L ライムグリーン(LMG) FF […]

【山行日誌】心のふるさと 宝の山 磐梯山
- 更新日:
- 公開日:
先月に続き今年 2 回めの山記録。 今回登りますのは我が心の故郷会津の シンボルである磐梯山です。 この山に挑むのは通算 3 回目。 初回は裏磐梯から、2 回目は猪苗代から。 そして今回は翁島 […]

【山行日誌】山の日記念!大菩薩嶺に登る
8 月 11 日は今年から施行された「山の日」。 ならば、山に登るしかない。 ということで、友人企画に乗っかって 大菩薩嶺(だいぼさつれい)に登ってきました。 山を趣味の一つとし […]

明日は【山の日】です。山に登りましょう。
- 公開日:
明日 8 月 11 日は祝日です。 あれ? と思った方も多いと思いますが、 今年からお休みになりました。 「山の日」という祝日で、 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」こ […]

「宝の山」磐梯山猪苗代登山口にカフェ登場!
今日はかなり久しぶりの夏山ネタでございます。 圧倒的雪不足のシーズンで我がホームゲレンデである 猪苗代スキー場のゲレンデがクローズして早くも 2 ヶ月。 さて、そろそろ夏山モードにチェンジしよ […]

初夏の福島で宝探し(その2)懐かしの地へ
昨日からのつづき。飯坂からスタートです。 まず起床してひとっ風呂。 ホテル聚楽には 2 つの温泉「花ももの湯」と「ゆらり」があり、 後者は時間帯により男性用、女性用が入れ替わります。 本来は女 […]

今年最後?の山行(塔ノ岳)
恐らく今年最後になるであろう登山に行ってきました。 目的地は塔ノ岳。 今回は北海道のとあるとほ宿の女将さん(山好き)が来るということで、 常連さん達が集まる事になっています。 実は私、このお宿には今夏初めて […]