年賀状どうしてます?私は…… 公開日:2016年11月30日 ライフスタイル 今日で 11 月も最後。 明日からはいよいよ師走突入で、 年の瀬感が一気に増してきますね。 そんなかな、巷で見かけることが 多くなる年賀状の街頭販売。 「郵便局の皆様おつかれさま。」 &nbs […] 続きを読む
「いなチケ」など猪苗代をオトクに楽しむチケットのご紹介!!2016-17 更新日:2017年12月18日 公開日:2016年11月23日 スキーライフスタイルグルメニューススポット 毎年恒例記事です。 今年も猪苗代観光協会が発行する 冬限定のチケット「いなチケ」が発売されます。 チケットの内容は昨年と同じです。 額面 12,000 円分のチケットが 10,000 円で 購入できるという […] 続きを読む
惜しい!自転車利用促進サービスセンター 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年11月19日 三郷市地域情報サイクリング 今日はそろそろシーズンオフになりつつある 自転車の話題です。 江戸川右岸のほど近く、 三郷駅前に「自転車利用促進サービスセンター」という 施設があります。 その名前だけを聞くと、 江戸川を走る […] 続きを読む
猪苗代町ハッピートラベルチケット第二弾発売! 公開日:2016年10月25日 スキーライフスタイル 自称「勝手に猪苗代親善大使」の私からの おトク情報です。 本日はこちらの話題。 春に発売された「猪苗代町ハッピートラベルチケット」が 第二弾として間もなく発売されます。 まず、「ハッピートラベ […] 続きを読む
久しぶりに健康診断を受けてみました 更新日:2023年6月27日 公開日:2016年10月18日 ライフスタイル 今回は個人的エントリー。ですので、よほどお時間のある方以外は、読み飛ばしていただいてOKです(笑)。 定期的に受けるべき… では、本題。 本日、何年かぶりで健康診断を受けてきました。本当はこんなことじゃいけないんでしょう […] 続きを読む
グランドオープンした「イルビフ」さんに再訪! 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年10月7日 三郷市地域情報ライフスタイルスポット 先日プレオープン中にお邪魔した アウトドアショップ「 iLbf(イルビフ)」さんが、 いよいよ 10 月 1 日グランドオープン! ということで、 ちょっと遅くなってしまいましたが、 本日お邪魔してきました […] 続きを読む
草加の別天地、お風呂のパラダイス!「竜泉寺の湯 草加谷塚店」 更新日:2022年4月28日 公開日:2016年10月7日 ライフスタイル温泉 近頃ちょいと精神的に参っていましたので、 温泉でも入ってリフレッシュするか! ということで、 つい先月(2016 年 9 月 10 日)に オープンしたばかりの 「竜泉寺の湯 草加谷塚店」に 行ってまいりました。 元祖ス […] 続きを読む
伝統と新風と 地元の和菓子屋「埼玉屋南雲」さんへ 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年9月29日 三郷市地域情報グルメ 本日はオフ。 少し疲労もあったので、 自宅でまったりと過ごす予定。 だったのが、 元来じっとしてられない心情でして、 ちょっとだけ外出して、 気になっていた「埼玉屋南雲」さんへ。 素敵な和菓子屋さん ワタシ […] 続きを読む
素敵な木箱にひとめぼれ 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年9月21日 三郷市地域情報ライフスタイル ちょっと前の話です。 先日近所にオープンした アウトドアショップに行ったときのこと。 まだプレオープン中ということで、 限られた数の商品ではありましたが、 そのなかで、私の目を惹きつけたのはコ […] 続きを読む
「火」がコンセプトのアウトドアショップオープン! 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年9月11日 三郷市地域情報ライフスタイルスポット 今日は近所(というか自宅から目と鼻の先)に オープンしたショップ「 iLbf(イルビフ)」さんに お邪魔してきました。 この不思議な「 iLbf(イルビフ)」という店名 の由来は、「I Love the bornfire […] 続きを読む
新分野へ進出… 広報誌に載りました 更新日:2023年4月1日 公開日:2016年9月1日 ライフスタイル 「勝手に会津観光親善大使」を 名乗らせていただく私にとって ちょっとうれしい?ニュースがありました。 それは本日届いた、会津のお友達からの連絡で ありまして、送られてきた画像には、、、 あ、私が写ってる(笑) これは会津 […] 続きを読む
今日が最後「ヤマザキナビスコ」と「北海道スパー」 公開日:2016年8月31日 ライフスタイル 今日 8 月 31 日を持ってなくなるものがあります。 まず、「ヤマザキナビスコ」。 モンデリーズ・インターナショナル・インク社との ブランド契約が終了することにより、 「ナビスコ」を返上し「ヤマザキビスケ […] 続きを読む