神田の炭焼きハンバーグ 更新日:2014年11月6日 公開日:2014年11月3日 グルメ 神田スポーツ店街へ。 今冬訪れる予定のゲレンデの早割リフト券販売や、 一日券等があたる抽選会などが街に分散して設けられた テントで催されています。 友人に頼まれた早割券を購入。 抽選会もひと通り参加してみま […] 続きを読む
コスパ高い!「たけや」さんの生姜焼定食 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年10月24日 サイクリンググルメスポット 先日発見したてお気に入りだったごはんやさんへ二度目の訪問。 事前にカロリーを消費するためもちろん自転車です。 もっとも駐車場はなさそうですし、 私の自宅からですと公共交通機関の便も悪い場所にあります。。 昨 […] 続きを読む
【日本百名山】会津駒ヶ岳に登りました 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年10月19日 グルメ温泉スポット登山 百名山ピークハントシリーズ(と勝手に名づけてみました)。 今回目指すは会津駒ヶ岳。 前日のドライブから帰って、荷造り、睡眠数時間の上、 家を出たのは早朝、というか未明の 2 時。 3 時に上尾で 2 人の同 […] 続きを読む
磐梯山周辺紅葉ドライブ(その2) 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年10月18日 クルマグルメ温泉スポット 喜多方の朝。 関東とは違う冷え込みを感じて目覚めました。 今日の最初の目的は「朝ラー」。 ここいらの住民の方々は朝にラーメンという方が それなりの数いらっしゃるそうで、 実際、いくつかのお店は朝から営業して […] 続きを読む
「ラーメン現代」さんのスタミナ冷やし 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年10月11日 グルメスポット 先の話題からの続き。 ひたちなか海浜鉄道で勝田駅まで戻り、駅西口から徒歩数分の「らーめん現代」へ。 ここではご当地グルメ「スタミナラーメン」が味わえます。 「スタミナラーメン」とは、ひたちなか市の旧勝田エリ […] 続きを読む
ひたち海浜公園のコキアと平磯ビーチ 更新日:2014年10月15日 公開日:2014年10月11日 鉄道グルメスポット 個人的には恒例行事ですが、 ひたち海浜公園で紅葉したコキアを見てきました。 まず、「コキア」について。 和名を「ホウキグサ」または「ホウキギ」と言いまして、 茎を束ねて箒として使っていました。 また、果実は […] 続きを読む
コスパ高い!「たけや」さんのとんかつ定食 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年10月10日 サイクリンググルメスポット 天気が良かったので自転車に乗ろう! ただ、午後に予定があるので距離は短めに。 ということで、目的地は先日行きそびれたご飯やさんリベンジ。 「たけや」さんといううなぎととんかつ推しのお店です(リンクは食べログ)。 &nbs […] 続きを読む
自宅でジンギスカンならお試しセットがオトク! 更新日:2019年9月4日 公開日:2014年10月8日 グルメ北海道 今宵は自宅でジンギスカンパーティを 開催しました(一人ですけど)。 本日メインとなりますは、 松尾ジンギスカン直営の 直売ホームページで注文した、 おためしセット A です。 上マトン 500 […] 続きを読む
天下一品の日! 更新日:2014年11月1日 公開日:2014年10月1日 グルメ 本日は一部で熱い「天下一品の日」。 こってりラーメンで有名なチェーン店「天下一品」(以下「天一」)が独自に定めた日です。 この日はラーメン一杯につき、次回使える無料ラーメン無料引換券が貰えます。 すなわち、実質半額でラー […] 続きを読む
大宮の良心的立ち飲み屋「いしまる」さん 更新日:2017年9月11日 公開日:2014年9月26日 グルメスポット 自転車パーツの事で相談に乗ってもらっていた友人から、 「今晩大宮で飲むから来る?」とのお誘い。 もちろん乗っかりますとも! ということで出かけてきました。 お店は「たちのみいしまる」。 駅から […] 続きを読む
ライド日誌 「宝来軒」さんの本場長崎ちゃんぽんと葛西臨海公園 更新日:2018年11月17日 公開日:2014年9月26日 サイクリンググルメスポット 今日は気持ちの良い天気 だったのでライドにお出かけ。 その足で某コミュニティで話題になった 長崎ちゃんぽんのお店に 行ってみることにしました。 江戸サイからちょっと外れて そのお店の名は「宝来軒」さん。 & […] 続きを読む
北海道米最高峰「ゆめぴりか」を味わう 公開日:2014年9月25日 グルメ北海道 最近、というかここ数年まったく自宅で料理をしていなかったのですが、 ふと何の気なしに「自炊復活してみるか」と思いたち、近所のスーパーへ。 とりあえず、ご飯は自分で炊いておかずは簡単に。 というレベルで始める […] 続きを読む