SUBARU XV アクティブスタイルキャンペーン 公開日:2017年4月20日 スバル 本日、リコール対応でスバルディーラーへ 行きました(一次対応で助手席エアバックの機能停止)。 待ち時間の間、店頭の パンフレットの棚を眺めていると、 こんなパンフレットを発見。 このキャンペー […] 続きを読む
スバリスト必携の「マイスバル」アプリ 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年4月16日 スバルクルマ スバル車にお乗りの方必携と言われる 「マイスバル」アプリを我がスマホにも 導入してみました。 このアプリが持つ機能は以下の通り。 コンタクト機能 マイショップに直接連絡を取れるコンタクト機能。 […] 続きを読む
スバル トライベッカ後継?アセント登場! 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年4月14日 スバルクルマ ニューヨークのモーターショーで、 スバルから New モデルである ミッドサイズ SUV 「ASCENT(アセント)」の コンセプトモデルが公開されました。 コンセプトモデルとは言っても、 画像を見る限り詳 […] 続きを読む
スバル レヴォーグ D型情報! 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年4月11日 スバルクルマ スバル車の話題です。 先日 New XV が発表されました。 XV の発売は 5 月とのことですが、 こちらとほぼ同じタイミング(2017 年 5 月 22 日)で 現行レヴォーグ(C 型)の受注が止まるよ […] 続きを読む
スバル アウトバック 2018 モデル(米国仕様)発表 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年4月8日 スバルクルマ 昨日のニュースリリース(PDF)から。 スバル アウトバックの2018 モデル(米国仕様)が ニューヨーク国際自動車ショーに展示されるそうで、 合わせてその主な改良内容が発表されました。 その […] 続きを読む
New XV の燃費について考察 更新日:2017年4月21日 公開日:2017年4月7日 スバルクルマ 昨日、実車チェックしてきました新型 XV。 ディーラーの営業さんに訪ねますと 本カタログも届いているということでしたので、 早速いただいてまいりました (まだ店頭には陳列されていなくて、 奥から出していただ […] 続きを読む
New SUBARU XV の実車をチェック! 更新日:2020年8月20日 公開日:2017年4月6日 スバルクルマ 本日、いよいよ発表されたスバルの 新型 XV。 社名が SUBARU に変わって初めて 発表されたニューモデルとなりました。 で、早速ですが、 実車を見に行ってきました。 少し遠くのディーラーへ まだ発売開 […] 続きを読む
さようなら「富士重工業」 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年3月31日 スバルクルマニュース 今日 2017 年 3 月 31 日は この国では年度末を迎える会社も多いですね。 今日をもって色々変わること、 人が多いかと思います。 学生時代から慣れ親しんだ ラジオパーソナリティである […] 続きを読む
やっぱりアウトバックが欲しい。その理由 更新日:2019年2月19日 公開日:2017年3月31日 スバルクルマ 今日は長引く私の病、 「スバル アウトバック欲しい病」について、 なぜ「アウトバック」なのかという辺りを 自分なりに分析してみます。 私はこれまで BP → BH → BR と 三世代に渡りレガシィツーリン […] 続きを読む
スキーギアの祭典!カスタムフェア2017-18 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年3月28日 スキースバルニュース そろそろシーズンオフという方も(私も?) いらっしゃるかと思いますが、 来シーズンの話題をお送りします。 昨日、某スポーツ用品店から 春の登山用品の DM が届きました。 その中にカスタムフェ […] 続きを読む
レガシィアウトバックバイヤーズガイド(中古車編) 更新日:2018年2月26日 公開日:2017年3月15日 スバルクルマ 「スバルアウトバックが欲しい!」 と言い続けて早くも 2 年半の月日が経過してしまいました。 なかなか財政状態が好転しない中、 いろいろな入手手段について考えておりますが、 やはりそんな中で選択肢に入るのが […] 続きを読む
SUBARU レガシィ 2018 モデル発表 更新日:2024年12月27日 公開日:2017年2月9日 スバルクルマ 猪苗代の地に”赴任”して間もなく一ヶ月。スキーにどっぷりハマっている今日この頃ですが、こんなニュースが入ってきましたので、一時的にクルマモードの記事を。 レガシィ 2018 モデル 現地時間の 2017 年 2 月 9 […] 続きを読む