マイナーチェンジした T 社 ルーミーを駆け足チェック 更新日:2023年7月29日 公開日:2020年11月16日 クルマ 2020 年 9 月にマイナーチェンジを受けた「T 社 ルーミー」をさらっとチェックしてみました。 ※ このマイナーチェンジで 「タンク」は廃止となり、 「ルーミー」に統合されました。 グレード エントリーグレードである […] 続きを読む
新型レヴォーグ先行展示イベント@栃木スバル小山店 更新日:2020年11月19日 公開日:2020年11月6日 スバル あのクルマを追いかけて今度は小山へ。 まだ試乗もできないのに。 我ながら好きですねぇ。。 ※栃木に来たもう一つの理由は 岩下の新生姜ミュージアム訪問です。 栃木スバル小山店 自宅から電車とカーシェアを駆使して やってまい […] 続きを読む
2020日本カーオブザイヤー10ベストカー決定 公開日:2020年11月5日 スバルクルマ 今年は色々ありましたが、 もう日本カーオブザイヤー(以下 COTY)の 時期がやってまいりました。 今回は最終候補 10 台(10ベストカー)が決定した ということでそれぞれのクルマについて、 勝手に思うところを書いてみ […] 続きを読む
SUBARU 新型 BRZ のワールドプレミアは…… 更新日:2022年5月29日 公開日:2020年11月4日 スバル 本日は短信にて。 間もなく登場が噂される 次期 BRZ について、 米国SUBARUの ウェブサイトに とある情報が…… ワールドプレミア そのサイトはすでに削除されていますが、 ざっくり訳しますと、 BRZ のワールド […] 続きを読む
T 社の無人貸出レンタカー「チョクノリ!」増殖中 更新日:2023年6月30日 公開日:2020年11月3日 クルマライフスタイル 「チョクノリ!」は 2023 年 2 月に「トヨタシェア」と統合されました。 T 社系レンタカーによる「チョクノリ!」というサービスについてにまとめてみます。 「チョクノリ!」とは 「チョクノリ!」をざっくり説明しますと […] 続きを読む
レガシィアウトバック、WRX S4 現行型生産終了へ 更新日:2020年11月1日 公開日:2020年10月30日 スバル 今日はスバルネタ。 個人的に悲しいニュースを。 レガシィアウトバック、WRX S4 生産終了 SGP 以前の旧世代として残る 「レガシィ アウトバック」と 「WRX S4」の現行モデルが 2021 年 3 月で生産終了と […] 続きを読む
那須高原で極上温泉&夕食 公開日:2020年10月25日 クルマライフスタイルグルメ温泉 今宵は那須高原のとあるお宿におります。 本日を振り返って短信にてご報告。 那須ガーデンアウトレット まずはアウトレットにて、 衣料品を何着か購入。 モール内あちこちで見かけた キッチンカー。 このクルマ、もともとあの 運 […] 続きを読む
カーシェア試乗記 タイムズカーで「N-BOX」 更新日:2021年2月26日 公開日:2020年10月22日 カーシェアリング 昨日のLRT建設現場調査で 足として N-BOX を使いました。 タイムズカーで 借りた車両について 試乗レポートをお届けします。 ホンダ N-BOX とは N-BOX とはホンダのトールワゴン型軽自動車。 2019 年 […] 続きを読む
スバル フォレスター年次改良情報(SK C型) 公開日:2020年10月20日 スバル 秋に入って立て続けに 新型・年次改良モデルを投入している SUBARU ですが、 いよいよ世界で一番売れている フォレスターも年次改良を受けます。 今回は直前情報として ワタシが収集したものをまとめておきます。 グレード […] 続きを読む
SUBARUディーラーオプションPanasonicナビが新型に 更新日:2020年10月24日 公開日:2020年10月16日 スバル スバルのマイナー記事。 ちょっと小耳に挟んだことを。 Panasonicビルトインナビ 最近のスバル車は 基本的にオーディオレス。 ※新型レヴォーグをのぞく。 ナビゲーションなどはディーラーオプションで 用意されていまし […] 続きを読む
ヤリスクロスにスキー中積み何cmまでOK? 更新日:2023年10月1日 公開日:2020年10月10日 スキークルマ 先日頂いてきたヤリスクロスのカタログ。さらっとめくっていたら この画像が目に入りました。この絵でふと湧いた疑問点について調べてみました。 スキー中積み ヤリスクロスの後席は 4:2:4 の分割可倒式になっていて、中央部分 […] 続きを読む
SUBARU 「プチ」株主になりました 更新日:2020年10月8日 公開日:2020年10月6日 スバル SUBARU ネタ。 つい先日の東証取引停止は 大きなニュースとなりましたが、 それに関連する内容です。 ワタクシ、SUBARUの株を買いました。 どうやって買うか? まず、株の買い方をざっくりと。 証券会社の口座を開設 […] 続きを読む