ようやく行けました。
数年前からずーっと気になっていたお店。
なんどか訪れるもお休みで
タイミングが合わなかったんです。

らぁ麺まえ田

訪問日は 2025 年 2 月 20 日。
事前に公式Instagramで定休日をチェックし
営業していることを確認。
10:30 頃到着、営業中の幟がまぶしいです。

※ 営業時間は 10:00 ~ 14:00

ラーメン×ハンバーグ

メニューには期間限定の
シュクメルリ(某牛丼屋さんで話題のメニュー)の
セットなんてのもありましたが、
まずは定番のハンバーグを
ということでハンバーグセット(1,600 円)を。

ラーメンとハンバーグ(100g)、
ミニサラダと半ライスの組み合わせ。

なお、ハンバーグが 200g となる
ハンバーグ定食もあるのですが、
これにハーフラーメンがつけられると
良いかなぁと思ったり。

素敵な接客の女将さんが
「ハンバーグは熱いので気を付けて」
という通り、到着後間もなくは
ぐつぐついっておりました。

まずはスープを一口。
鶏×節系のようですが、
節が少々強め。塩味も少し強いかな。
ただ、これはあとで分かるのですが
濃厚デミグラスソースの
ハンバーグと組み合わせて
最適につくってあるのかなと。

なかなかない組み合わせですが
いがいと合います。
もちろんラーメン、
ハンバーグとも相当に美味です。

あと、ラーメンにのっている
チャーシューがこれまた絶品。

隣の席の方があぶりチャーシュー丼の
セットを頼んでいたのも納得。

大雪の影響……

なお、駐車場は店舗脇と
30m ほど離れた場所に
第二駐車場がありますが、
どちらも今回の大雪で
そのスペースが狭くなっております。

ですので土日のクルマでの
来訪は難易度高めと予想します。

ちなみに、私はちょうど
一台分のスペースがあった
第二駐車場に止めることができました。
ラッキーかもしれませんね。

つばめ

ちなみにこちらの店主さん、
昔はつばめグリルで働いていたことが
あるんだそうな。
それを知ってハンバーグが旨いのも納得。

さらにちなむと、
つばめグリルの「つばめ」は
往年の特急列車名から
とったんだそうな。

こんなところで鉄がからんでくるとは。。

ともあれ、ぜひともほかのメニューも
食べてみたいと思いましたので
再訪は確定といたします。

したっけ。