2025 年 5 月 14 日の話題。
愛車レガシィアウトバックの
セイフティチェックとタイヤ入れ替え
(冬→夏)のため、SUBARU ディーラーへ。

ただ、目的はそれだけではなく、、、

原因不明

もう一つの目的は、

助手席側ドアにこさえた凹み修理です。。
実はこの凹み、どうしてできたか判然としておりません。

推察

今冬の豪雪っぷりは既報の通りで、
我が愛車も 2 回ほど埋没いたしました。

考えられる原因は
愛車救出時、周りの雪をかいているときに
ドアを蹴っている or スコップ等で
打撃している可能性。
雪をかくことに夢中でまた、
足元も不安定であったことから
気がついていないことが考えられます。

修理します

ということで、修理の見積もりを
していただきました。

状態としてはフロントドアの大きな凹みの他、
フェンダーにもドアパン程度の凹みもあったようで
その修理も含めまして金額は約 30 万円。。

この金額をもってかれるのは辛いので
自動車保険を利用することになると思います。

修理期間は約 2 週間。
ワタシの保険は代車特約をつけなかったので
この期間クルマなしとなります。。

ついでに

ついでの備忘録。
今回のセイフティチェックに合わせて
エンジンオイル・オイルフィルターの交換と
フロントガラスの撥水コート、
撥水対応ワイパーブレードの
交換をあわせてお願いしておきました。

ということで、
しばらくの辛抱生活です。

愛車が戻ってきたら
詳細のご報告をする予定です。

したっけ。