しばらくサボってすいません。
今回はこの週末
(2024 年 6 月 14 日(金)~16日(日))
の行動をまとめてお伝えします。

カスタムフェア

池袋会場での開催初日に参戦。
15 時から開場で
混乱を避けようかと
15:30 過ぎに向かいましたが
まだまだ長い行列が。。

いきなり苦言。
受付には 4 人いましたが、
周りに列を調整する係の方が多数。
この方達の数人でも
受付に回せばもっと
スムーズに入場できるのでは。
というのは毎回の感想。

熱気は

やっとこさ入った会場内は
平日ということもあり
ひっそりとした印象。

ワタシ自身が道具購入の
モチベーションが低かったことも
ありますが、雰囲気として
ちょっと盛り上がりにかけるかなぁ
という印象でした。

ワタシが見たいと思っていた
ブランドが参加していなかったのも
その理由の一つかもしれません。

収穫

ということで
主目的はゲレンデブースでの
情報収集や抽選会となります。

で、今回の収穫は、
大きいところで、

  • ネコママウンテン 1 日券
  • 谷川岳天神平夏山リフト乗車券

くらいですかね。
あとはいつもの飴ちゃん等々、
という結果でございました。

会場で合流したお仲間さんと
サンシャインシティのとあるお店で宴を。

ぶらり神田スポーツ街

中一日で 6 月 16 日(日)。
とある用事(別記事にします)で
神田スポーツ街をぶらり。
結構な高温となり
熱中症に気をつけながら。。

ランチ

「とある用事」を済ませ、
ワタシ的には懐かしの
キッチンカロリーさんでランチ。
今思えばなかなかどストレートな店名(笑)

オーダーは「カツジャンボ鉄板焼(1,150 円)」。
定番メニューのカロリー焼、
カニクリームコロッケ、
トンカツがアツアツ鉄板の上に。

※ カロリー焼=牛バラ肉と玉ねぎを炒めたもの。
  テーブル備え付けの特製にんにく醤油でいただきます。

それぞれが美味しく
ボリュームもあります。
ご飯は大盛り無料ですが
あえて並盛にて……

物欲との戦い

食後はスポーツ街の
お店を何件かぶらり。
物欲を刺激されつつも
その誘惑にほだされることなく
街を離れることに成功しました。

やはり神田は危険な街です。。

したっけ。