前回の続き。
ランチ場所からほど近いところに
この施設があることが分かり、
急遽訪問してみることに。

筑波海軍航空隊記念館

詳細は公式サイトに譲りますが、
現在、茨城県立こころの医療センターの
敷地内にあるこの建物は
筑波海軍航空隊の司令部庁舎として
建てられたもの。

航空隊解隊後は学校、
病院と役目を替えましたが、
その病院が新築移転されると
一旦解体されることが
検討されたそうな。

ただ、多くの方の反対により
記念館として生き残ることに
なったんだそうです。

恒久的保存が決まってからは
隣接する新展示館もでき、
展示物もどんどん
充実しているようです。

入館料 500 円は安いと思いました
(訪問日は映画『ゴジラ-1.0』展があり 800 円)。

ちなみに、
ワタシは高校まで隣町
(現在は合併して同じ自治体)に
住んでおりましたが、
この存在は知りませんでした。

筑波海軍航空隊とは

さて、ここを本拠としていた
筑波海軍航空隊についてもさらっと。

1934 (昭和 9)年に
霞ヶ浦航空隊友部分遣隊として
開隊したのが始まり。

1938 (昭和 13)年には
筑波海軍航空隊として独立しました。

なお、現在の
航空自衛隊百里基地の
ルーツはこの部隊の分遣隊に
あるとのこと。

戦闘機などの操縦訓練を行う海軍の
練習航空隊でしたが、
太平洋戦争末期には特別攻撃隊も
編制され「特攻」の訓練も行われました。

展示には若くして
この特攻向かった方たちに
関する展示も多数。

世界的に争いが絶えない
現在にあって、
色々と考えさせられました。

ロケ地

この建物、
色々な映画、テレビ等のロケに
使用されています。

有名なところとして
映画「永遠の 0」がありますね
(観たことありません……)。

そして、現在公開中の映画
「ゴジラ-1.0」でも使われています。

茨城県ではロケ地提供を
積極的に行っており、この建物内の一室に
いばらきフィルムコミッション」の
事務所があります。

遺構

敷地内には司令部庁舎の他に
航空隊時代の遺構があります。
それらをギャラリーでご紹介。

敷地外にも

なお、かつての基地の大半は
民有地となっており、
例えば近くを走るこの道路、

両側に余裕があるのは
滑走路であったことの名残でしょうか。

かつての地図で三角形を
構成する部分が滑走路。

現在の地図でも
往時をうかがい知ることができます。

また、記念館から少し離れたところには
地下戦闘指揮所・零戦レプリカ展示が
ありますが、こちらが公開されるのは
土日のみとなっています
(今回は祝日だったので未公開)。

ひっそりと楽しめます

「永遠の 0」公開時には沢山の
お客さんがきたようですが、
現在はひっそりとじっくり
展示を見ることができます。
かなりオススメスポットです。

アクセス

最後にアクセスについて。

クルマでお越しの場合、
茨城県立こころの医療センターを
目的地にしてください。

記念館は敷地内にあり、
専用駐車場は敷地入ってすぐ
右側にあります。

奥の駐車場は医療センター
利用者専用なのでご注意を。

したっけ。