2023 年 8 月 30 日の話題です。

去る 8 月 26 日に開通した
芳賀・宇都宮 LRT

少々出遅れましたが
初乗車してまいりましたので
そのご報告 Part.3 です。

※ 過去記事リンク Part.1、Part.2。

上り列車

「芳賀・高根沢工業団地」から
上り列車に乗車します。
到着が遅れていた関係で、
発車は少々遅れました。

ここまで乗ってきた人が、
ほぼ全員同じ列車で引き返しますが
まだ車内には余裕があり
ボックス席をゲットできました。

床板は大谷石を模しており、
ブラインドは宮染めをイメージ。
こういうさりげない演出、
嫌いじゃありません。

電停も大谷石を使った
ベンチが設置されていたりで
凝った作りになっています。

車内は開放的で
なにより今しか味わえない
新車の香りが良いですね。

走り味はスムーズな加減速で
立っていても不安定感は少なめ。
以前の路面電車のように
ガタゴト、ユラユラという
揺れは少なく快適な乗り心地です。

ただ、直線走行時の
ヨーイングは多少気になりました。
車両の構造上致し方ないようで、
最高時速 40km の速度域では
問題がないのでしょう。

※ ヨーイング=車体を真上から見たときに、
  左右のどちらかに旋回する挙動のこと。

駅側は混雑

工業団地・新興住宅地・
田園・川・市街地と目まぐるしく
変わる車窓は飽きることがありません。

市街地に入り、
「宇都宮大学陽東キャンパス」で
下車される方、乗車される方多数。

現金支払の方が多く、
この辺で遅れが拡大。
またまだ当地では
IC カードの普及率が低いことを
思い知らされます。

そんなこんなで、
50 分弱の乗車時間は
あっという間でした。

乗車の模様をダイジェストで
動画にまとめてみました。

車内メロディは「平石」着の
ものを収録できましたが、
始発発車直後のメロディが
一番好きです。

遅延拡大

「宇都宮駅東口」では
やはり現金のお客さんを
さばくのに時間がかかったようです。

乗車待ちの人もかなり多く、
折返しの列車は
かなりの混雑で発車して行きました。

東からがおすすめ

今回、トリッキー?な
ルートで東側から
アクセスしたわけですが、
これは正解だったようです。

まだ、しばらくは混雑が続くと
思いますので、これから乗りに
行かれる方はご参考に。

※ ただし、このルート、土休日は
  市塙駅方面のバスの運行本数が
  少なくなりので事前にしっかりと
  行程を立てて実行してくださいね。

したっけ。