昨日(2023 年 4 月 29 日)の話題。

自分でも記憶の遠く彼方にあった
丸沼高原スキー場にて春スキーを
楽しんできました。

なぜ丸沼?

今年はいつになく少雪でありまして、
滑走可能なゲレンデも少なく、
また滑れるゲレンデもそのコースが
限定的ということで、どこに行くか結構悩みました。
いくつか候補を出して決まったのがこちら。

この時期、リフト券購入にも行列ができるゲレンデがあるところ、
事前に手前のコンビニでリフト券を購入すれば
そのままリフトに直行できる点も大きな要素ですね
(しかもドリンク券付き)。

最後に訪ねたのが記憶の彼方にあるくらい
久しく行ってないなぁ、というのがあり、また
国道 120 号の椎坂バイパスを走ったことがなかった
というのもその理由の一つ。

このバイバス、平成 26(2014)年開通とのことで、
少なくとも 8 年は訪れていなかったことになります。

ちなみに、過去の訪問も
初滑り、春時期に限定され、
トップシーズンに来たことはありません。。

一騒動

今日は高速道路の深夜割を適用すべく
朝早くに出発、6:30 頃に駐車場着。

と、駐車場入口近くに人だかりが。
そこで倒れている人がいたようで、
その後パトカー、レスキュー隊、
救急車がやってきて騒然と。

倒れた人はそのまま救急車で
運ばれていきましたが意識はあった模様。
おそらくは心筋梗塞とかではないかなと。

コース状況

訪問時の状況は、
運行リフトは中央、第 5、第 3、日光白根ロープウェイの 4 本。
滑走可能コースはローズ上部・中間・迂回、
バイオレット、ロープウェイ連絡路。

日光白根ロープウェイ山頂から滑れるコースは
既に雪がなく、観光用としての運行でした。

公式発表での積雪は 95cm。
ローズ、バイオレットコースではしっかり
雪がつけられていますが、ロープウェイ連絡は
14 時頃でご覧の通り。

ここが滑れるかどうかがこのスキー場の
命運を握っているようです。

リフト待ちは

リフト待ちについては、
板を外して一人乗車が多い中央リフトは
朝のうちだけ 5 分程度の待ち時間。

第 5 リフトも最大 5 分程度、
第 3 リフトはほぼ待ちなしで乗車できました。

コブも

朝の時点では全コースしっかり圧雪、
硫安もびっしりとまかれていましたが、
16℃にもなる気温によってすぐに緩み、
バイオレットコースの端にコブラインも。

コブは全部で 4 ライン。
最上部が一番深くほれて難易度高め
(土も見えている箇所も)。
その他のラインでは問題なく滑れます。

この時期、コブは毎日リセットされるようで
その成長を見守りながら上達度合いに応じて
滑ることができます。

この動画について解説。
前半はバイオレットコースの出だしのところ。
斜度の変わり目部から撮影してもらいました。
動画ではわかりにくいですが、
後半斜度が急になるところで
深くなっています。

後半はバイオレット下部(とんふぁんの少し上)。
斜度がゆるいのでコブも浅めです。
初心者向けの良いラインでした。

ザンギ定食

ランチは中腹の「とんふぁん」で。
喉が渇いたので、事前購入で着いてきた
ドリンク券をまず行使。

……そのまま早めのご飯に。

なお、ベースのレストラン「プラトー」は
今シーズン営業終了しました。
ゲレンデ下部はアクセスオンリー的な位置づけで、
滑る人はバイオレットから上に滞在していますので
それもわかる気がします。

こちら、メニューは豊富ですね。
そして嬉しいのが定食メニューの存在。

ワタシのホームでは効率化追求とかで
ご飯物といえば丼もの、カレーオンリーに
なってしまいましたから。

で、今回選んだのはザンギ定食(1,300 円)

相方様は豚もつ煮定食(1,200 円)。

どちらもゲレンデ価格ではありますが、
それなりに手がかかっていたようで、
美味しくいただきました。

ゴンドラ観光

午後も数本コブを育てて、滑走終了。
天気も良かったのでゴンドラに乗り、
山頂を訪ねることに。

ゴンドラの眼下には頑張ってゲレンデを
維持してくれている様子を見ることができます。

さて、ゴンドラ山頂にも積雪はちらほら。

日光白根山をはじめ、周囲の山々が綺麗に見えました。

二荒山神社がありましたが、
その拝殿付近は雪がありましので、
少し遠くからお参りしました。

さらっと散策したのち、
「山頂しらね」にてソフトクリーム(450 円)を。

少しまったりしてゴンドラを降り、
家路につくことといたしました。

日光湯元温泉

帰りは別ルートで、再開通したばかりの
金精峠を通り日光湯元温泉で汗を流すことに。

湯畑のすぐ手前にある日帰り入浴施設
「源泉ゆの香」さんにて。

こちらもともとは宿泊施設だった建物の
お風呂部分を開放している様子。

脱衣所、洗い場、湯船などなど、
多数人の入場に対応しているとはいえない狭さ。
脱衣所の洗面台付近からは
足元に水漏れがあり、入った瞬間に足が濡れました。

……と、これで 700 円は納得行きません。
お湯はもちろん良かったんですけどね。

戦場ヶ原

汗を流した後は見どころ戦場ヶ原で小休止。
ここからは車窓で名所を眺めつつ自宅に戻ってきました。

シーズン一区切り

かくして、
日帰りでしたが楽しいスキー、
温泉・名所めぐりなど充実した一日となりました。

これにて一応スキーは一区切り。
あとはエクストラで月山などに行ければ……
と思いますが雪がどうなりますかね。

したっけ。