本日の稼働日誌です。
天候はくもり時々晴れ。
夕方からは雪が舞い始めました。

最高気温はマイナス 5 ℃と
かなりの冷え込み&強風でした。

午前レッスン

今回は某教育団体の半日レッスンのチーフ
(取りまとめ役)を仰せつかりました。

1 つの班に小学生(1 ~ 6 年)とその保護者が
一緒というかなり特殊なレッスン体勢です。

1 箇所で着替え等すべて行うため、
レッスン会場はミネロエリアです。
朝は中央エリアからバス移動。

レッスン時間は 9:00 ~ 12:00 ということに
なっていますが、これは参加の方の
着替え等々も盛り込んであり、
実質のレッスンは 2 時間ほど。

各班がレッスンを開始するまでは案内補助、
レッスン開始後はパトロール&サポートを
行いました。

ランチ

ランチはそのままミネロのレストランララにて


パンを食べました(画像は 2 人分)。

山頂連絡路リニューアル

ミネロエリアからの帰りは
今シーズン初めて山頂連絡路を通ってみました。

国体(旧 赤埴大回転)コース山頂からの
絶景を愛でつつ連絡路へ。

先シーズンまでは人ひとり分ほどの幅しか
ありませんでしたが、
今シーズンは木々を少々伐採したようで、
幅が拡張されていました。

若干スリリングだったパトロール小屋脇の
通り抜けも余裕ができました。

連絡路自体も幅が広がり滑りやすく。
ただし、少々の登りが残るのはそのまま。

比較参考として先シーズン、ここを通ったときの
動画を上げておきます。

明日は

明日は午後からお次の団体レッスンの
一担当に戻る予定です。

チーフは貴重な経験となりました。

班分けについて

最後にちょっと脱線。
今シーズンいくつかの団体を経験して思うこと。

学校のレッスンの班分けでは、
男女別が望ましいなと。

また、今回のように保護者と
一緒の班というのは甘えが出てしまうので
あまり望ましくありません。

また、小学校の高学年と
低学年が一緒の班になってしまうのも
体格の違いも大きくなるためこれも良くないと思います。

もし、班分け担当者の方が
当ブログを御覧になられていたら
効果の高いレッスンを実施するため、
その辺のご考慮をお願いしたいところです。

したっけ。