
年別: 2021年

国内発売秒読み?SUBARU レガシィ アウトバック(BT 型)の意匠登録
- 更新日:
- 公開日:
(個人的に)待ち焦がれたあのクルマが間もなく国内発表!?というネタをお送りします。 先日 2021 年 7 月 12 日にとある意匠公報が発行されました。その情報を掘り下げます。 意匠登録とは? まず用語解説。「意匠(い […]

ちょっと遠出ドライブ(那須ガーデンアウトレット・ご当地フラペチーノ・板室温泉)
昨日の話題です。 近頃溜まったうさを晴らしに少し遠出してみました。目的地は那須方面。 那須ガーデンアウトレット ゆっくり目に自宅を出て、まず向かうは那須板室インターを降りてすぐのアウトレット。 特に「これを買う!」という […]

Happy birthday to me! 誕生日の一日
備忘録的に短文にて。本日(2021 年 7 月 9 日)、ワタクシは 49 歳の誕生日を迎えました。 四十路ラストイヤー初日の模様を。 期日前投票 本日はオフ。午前中はまったり過ごし、午後には近所の投票所にでかけて市議会 […]

まだ買える!?SUBARU WRX 米国版について調べてみました
- 公開日:
本日も SUBARU ネタです。 昨日ご紹介した次期 WRX について調べた時、 目に入った現行 WRX のサイトを元に、 あちらの WRX についてまとめてみました。 販売継続中 米国では現行 WRX もまだ買えるよう […]

SUBARU 次期 WRX 国内版を勝手に予想してみます
- 更新日:
- 公開日:
SUBARU ネタです。 つい先日、米国 SUBARU の Web サイトに 次期 WRX のティザーサイトがオープンしました。 まだ詳細は明らかにされていませんが、 勝手に予想してみようと思います。 ※ 以下、全て未確 […]

【目標額達成!】はくちょう丸、かめ丸復活へ 猪苗代湖遊覧船クラウドファンディング開始
2021 年 9 月 1 日追記。 下記クラファンは無事に目標額達成となりました。おめでとうございます!支援者としても嬉しい限りです。あとは、今の状況が早く落ち着いて大手を振って現地に行けることを祈るばかりです。 昨年( […]

レア車に遭遇!事業用気動車キヤ E195 系とDORAEMON-GO
- 公開日:
鉄道の話題を。 7 月に入り今年も後半に突入しましたが、 ネタは少々さかのぼりまして、 志村けんさんの銅像ツアーの日(2021 年 6 月 29 日) のお話です。 DORAEMON-GO 銅像を見ての帰り道、乗り換えで […]

待ってました!南会津町「窓明の湯」営業再開へ
グッドニュースです!! 当ブログでも今年(2021 年)の 2 月に 無期限休業へという記事を書いた 南会津町の日帰り温泉「窓明の湯」が この程営業を再開することになりました! 営業再開日 営業再開日は 2021 年 7 […]

「多くの感動と笑いをありがとう!」志村けんさんの銅像を見てきました
昨日(2021年6月28日)、 こんな感謝状(PDF)が届きました。 ワタシも支援していた 志村けんさんの銅像を建てるプロジェクトが成立、 東村山駅前の銅像完成の感謝状です。 除幕式は…… 銅像の除幕式は 2021 年 […]

SUBARU 「プチ」株主の配当金
- 公開日:
SUBARU ネタ。 昨年の 10 月にこんな記事をかきました。 愛する SUBARU の株主になった! というネタですが、 今日は「その後」を書いてみます。 持ち株数 昨年(2020 年)10 月にまず 1 株購入。 […]

東武・メトロ直通!THライナー乗車レポート(新越谷→恵比寿)
- 公開日:
時は前後しまして。 昨日新型フォレスター実車を見に行くときに、 恵比寿までの足として TH ライナーを利用してみました。 TH ライナーとは 2020 年 6 月から運転を開始した 東武スカイツリーラインと 東京メトロ日 […]