
本日も SUBARU ネタです。
昨日ご紹介した次期 WRX について調べた時、
目に入った現行 WRX のサイトを元に、
あちらの WRX についてまとめてみました。
販売継続中
米国では現行 WRX もまだ買えるようです。
ちなみに、国内版が販売終了となったのは
EJ20 の製造終了と、運転支援システムの法令対応のため。
※ レース用 EJ20、米国仕様の EJ25 は
まだ生産しています。
グレード
国内では STI、S4 の 2 グレード展開ですが、
あちらでは豊富に揃っています。
そのグレードをサクッと紹介します。
WRX
いわゆるベースグレード。
2.0L 直噴ターボエンジン(FA20)+6速MT搭載。
WRX Premium
WRX をベースに、
CVT 採用、アイサイト、ムーンルーフ、
キーレスエントリーなど
快適便利機能を搭載したモデル。
WRX Limited
Premium にレザーシート、
ブラインドスポットモニタ・
リアクロストラフィックアラートなどを
追加した標準系 WRX の最高級グレード。
WRX STI
以下 2 グレードに搭載されるのは
2.5L ターボエンジン(EJ25)と
MT の組み合わせとなります。
ブレンボのハイパフォーマンスブレーキ、
レカロシートなどが採用されています。
WRX STI Limited
WRX STI の上級版。
WRX STI に加え、シート表皮の
本革・ウルトラスエード標準装備、
ブラインドスポットモニタ・
リアクロストラフィックアラート
などが追加されます。
国内版との相違点
WRX では米国でも人気が高いようで、
グレードも充実。
そして、2.0L 直噴ターボモデルでも MT が
選択可能となっており、
日本国内では WRX S4 で
CVT しか選べませんでしたので、
大きな違いとなっています。
頑張れ!本国 SUBARU
これを見てしまうと、
色々事情があるとはいえ、
国内市場はやはり冷遇されていることが
分かってしまい、少しさびしい気分になります。
SUBARU さんにしてみれば、
「日本にはレヴォーグがあります!」と
言いたいところでしょうが、
それだけでは日本のスバリストは
満足しないん人も多いのでは。
ワタシもその一人です。。
したっけ。