過去の日記掘り出し企画です。
その 1 はこちらから、
その 2 はこちらからご覧ください。
※何回かの更新で画像が消失してしまいました。
画像が見つかればアップし直しますので、
当面の間、「フォト」部分は脳内補正で
お楽しみください。。。
【ここから転載】
今回のメイン。
いよいよ江差線の最終日です。
3 日目:2014/5/11(日)
朝、5:30 に起床、
無料サービスの朝食をいただいて、
始発の市電で函館駅へ。
駅に着いたのは 6:40 過ぎ。
江差線 6:53 発の列車は 2 両編成。
既に満席で既に立っている人も多数。
ほぼ皆さんの目的は一緒と思われますので、
江差まで立ちっぱなし確定。。。
木古内でさらに乗車して、混雑率さらに上昇。
と、宮越駅で急病人が発生したようです。
この日は各駅に警備員が配備、
この駅にはたまたま JR 社員もいたので、
運転手とも連携も素早く、お客さんを下ろし
救急車を手配したところで発車。
各駅での停車時間も長く、
さきほどのアクシデントもあり、
江差には 20 分弱の遅れで到着(定刻なら 9:17)。
江差駅からは期間限定で運転していた
巡回バスで街を一周。
名所をバス窓からサラッと眺めて、
そのまま一旦駅へ戻ります。
駅前のお祭りで腹ごしらえ。
今度は徒歩で再び開陽丸方面へ。
まず近くのかもめ島を一周。
その足で開陽丸を駆け足で見学。
中は撮影禁止。。。
駅へはちょうど回ってきたシャトルバスで。
乗る予定列車はやはり約 10 分遅れて到着。
セレモニーもありほぼそのままの遅れで発車(定刻なら 13:07)。
こんな並走?があったり。
皆さんそれぞれの方法でお見送りをしているようでした。
沿線の主要駅ではセレモニーが行われ賑やかでした。
こんな光景も今日で見納めです……
廃止区間を走破し木古内に到着。
帰りの特急の指定席がとれなかったため
函館駅まで迎えに行くことに。
18 分の遅れで木古内に到着。
乗りつぎ予定だった
スーパー白鳥 11 号(定刻なら14:20発)は
待っていてくれました。
乗り換えが終わった後も、
さらに交換列車の待ちが加わり
遅延は拡大。通常は函館接続をとる
スーパー北斗との乗り継ぎは
双方が五稜郭に臨時停車することに。
函館では折り返すように
再びスーパー白鳥 34 号(15:56 発)に乗車。
新青森着は 18:01 。
そこからは 18:24 発はやぶさ 34 号で一気に大宮へ。
いかにも速そう
この列車は八戸を通過し、
盛岡での「こまち」併結もない速達列車でした。
車内での夕食は江差駅で買っておいた「新・江差駅弁」 。
二層の海苔弁でおかずも美味しかったです。
これももちろんなくなっちゃうんでしょうね。。
かくして弾丸的ツアーになりましたが、
新幹線が新函館(仮称)まで伸びると、
一泊函館とかはかなり余裕な感じになりそうですね。
【転載ここまで】
今年は留萌本線の
一部区間で廃止になります。
できればまたこんな報告が
できればなと思っております……
したっけ。
“【アーカイブ】江差線さよならツアー その3” への2件のフィードバック