東京モーターショー2017に行ってきました! Part.1(入場~SUBARU) 更新日:2019年9月4日 公開日:2017年10月31日 スバルクルマエンタメスポット 今朝ほどの某 SNS で宣言した通り、 東京モーターショーに行ってまいりました。 画像をたくさん撮ってきましたので、 それを元にレポートを書いてみたいと思います。 今後いくつの Part にな […] 続きを読む
みんなの宅配ボックス増殖中「PUDO(プドー)ステーション」 公開日:2017年10月30日 ライフスタイルデジタルガジェット 昨日は荒天の中頑張ってイベント参戦。 参考記事:台風迫る中の神田スポーツ祭り2017 その帰り道。 アクセスは久しぶりに電車を 利用したわけですが、 自宅最寄り駅(JR武蔵野線新三郷駅)で こんなものを発見 […] 続きを読む
台風迫る中の神田スポーツ祭り2017 更新日:2023年5月22日 公開日:2017年10月29日 スキースポット 本日、あいにくのお天気ではありましたが、気合を入れて都内へ出かけてまいりました。 スキーヤー、スノーボーダーのメッカへ 場所は、神田スポーツ街。 首都圏にいらっしゃるスキーヤー、スノーボーダーさんにはお馴染みの街かと思い […] 続きを読む
Amazon マーケットプレイスに値上げの波 更新日:2017年10月30日 公開日:2017年10月28日 ライフスタイル 本日は私がお世話になっている業界と そこから話を膨らませてみます。 Amazon マーケットプレイス値上げ? Amazon マーケットプレイスで、 書籍、DVDなどメディア商品を 購入された方はココ数日で、 […] 続きを読む
「銀の匙 Silver Spoon」に大ハマり中 更新日:2019年9月4日 公開日:2017年10月27日 エンタメ 最近ハマっているコミックがありまして。 「銀の匙(ぎんのさじ)」という 荒川弘(ひろむ)さんが描いているものです。 きっかけは先日訪れた入浴施設。 参考記事:温泉も!岩盤浴も!「のだ温泉 ほのか」(au ス […] 続きを読む
愛車(ロードバイク)のチェーン交換を実施! 更新日:2017年10月27日 公開日:2017年10月26日 サイクリング 自転車関連ネタです。 と言っても、本日は走っておりません。 お送りするのは愛車 PINARELLO FP2 の チェーン交換、その他諸々について。 かなり久しぶり…… 前回の実施は、、、、、、 […] 続きを読む
【活動自粛】東京モーターショー入場券ゲット!#スバコミレポーター拝命! 更新日:2017年10月27日 公開日:2017年10月26日 スバルクルマ ※ 本日(2017/10/27)#スバコミ事務局より、 「レポーター活動を自粛して欲しい」 旨のメールが届きました。 本日の報道を受けてのものかと思います。 ただし、入場券などはそのまま使って良いとのこと。 […] 続きを読む
選挙割で玉子無料ゲット! IPPUDO RAMEN EXPRESS(一風堂) 公開日:2017年10月24日 ライフスタイルグルメスポット 選挙割活用レポート第二弾を お届けします。 今回は博多ラーメン「一風堂」さんへ。 ※選挙割については 以下エントリーをご参照ください。 選挙に行くとオトク!?選挙割 2017 I […] 続きを読む
より魅力的に レガシィアウトバック(BS D型)実車チェック! 更新日:2023年5月9日 公開日:2017年10月24日 スバルクルマ ちょっと間を置いてしまいましたが、決して忘れていませんよ!のレガシィアウトバックネタをお送りします。 入庫するのは 先週、自宅近所のスバルディーラー(埼玉スバル三郷店)にアウトバック D 型の実車がいつ入ってくるかとたず […] 続きを読む
2017年10月 au 「三太郎の日」戦利品 Part.3 公開日:2017年10月24日 ライフスタイルニュースデジタルガジェット 恒例の「三太郎の日」成果報告です。 ご参考までに 2017年10月の特典は こちらの記事をご参照ください。 10月は地味にうれしい……? au の「三太郎の日」 ということで、 昨日 10 月 […] 続きを読む
スキー仲間と芋煮会!東北秋の風物詩を楽しみました 公開日:2017年10月22日 ライフスタイル 本日、あいにくのお天気でしたが、 仲間内での「芋煮会」を実施しました。 会場変更 予定では名栗湖畔の某施設で カヌーを漕いだりしながらの 鍋パーティ!の予定でしたが、 台風 21 号接近中で一 […] 続きを読む
あなたには聞こえますか?「革命のファンファーレ」 更新日:2019年9月4日 公開日:2017年10月21日 ライフスタイル 最近にわかに読書づいているワタクシです。 そんな私が最近読んだ本を ご紹介してみようと思います。 革命のファンファーレ それがこちら。 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 posted w […] 続きを読む