猪苗代イントラ日誌06 15-16 No.014 公開日:2016年1月18日 スキー 今日のレッスンは昨日からの継続。 午前、午後とも 2 時間半の長丁場。 しかも、爆弾低気圧襲来で、 猛烈な風と雪。。 午前中は真横に降る、 湿っけたっぷりの雪の中をレッスン。 生徒さんたちのテンションも下がり気味。 何と […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌05 15-16 No.013 公開日:2016年1月17日 スキー 今日は午前はフリー。 午後は新たな学校のレッスンです。 期間は 3日間で、今日と最終日は半日なので、 実質講習は 2 日という形態です。 お相手は千葉県の中学 2 年生。 1 年生と 2 年生が毎年来ている学校で、 と […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌04 15-16 No.012 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月16日 スキー 今日は学校団体はお休み。 常設レッスンのスタッフです。 天気は雪が断続的に降り続いていますが、 ゲレンデの積雪を増やしてくれるには 不十分な量です。。 今日は土曜日にしては、 ゲレンデのお客様も少なめで、 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌03 15-16 No.011 公開日:2016年1月15日 スキー 猪苗代レッスンの 3 日目。 天気は朝のうちは雪が パラついていましたがその後は 雲が晴れ、気温も上昇。 朝までに降った数センチほどの 新たな積雪はそのまま日中に 溶けてしまうという なんとも悲しい状態です […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌02 15-16 No.010 公開日:2016年1月14日 スキー 猪苗代レッスンの 2 日目。 昨日からの引き続き。 今回の学校は今日一日で終了です。 天気は雪。 昨夜から降っていた雪は 期待をことごとく裏切り 5 センチほど 積もったのみ。。 予報は一日雪 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌01 15-16 No.009 更新日:2021年3月5日 公開日:2016年1月13日 スキー 今季初の猪苗代です。 ようやく滑ることができました。 本領発揮はまだ リフトはミネロコブコブを除く全線で稼働。 但し、今日滑れたのはレッスン予定バーンの 緩斜面のみでしたのでゲレンデレビューはまた後日。 レ […] 続きを読む
まさかのリゾート二連チャン 滑走日誌 2015-16 No.008 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月11日 スキーグルメ温泉 三連休も今日が最終日。 満を持して我が猪苗代がオープン! という報せがありましたが、 稼働リフトは 2 本、滑れるのも 中央エリアの緩斜面のみ。。。 普段空いている猪苗代とは言え、 これでは混 […] 続きを読む
意外な伏兵猪苗代リゾート 滑走日誌 2015-16 No.007 更新日:2017年1月6日 公開日:2016年1月10日 スキー 三連休 2 日目。 そろそろ猪苗代で滑りたい。 そう願っていましたが、 この日も雪不足のためクローズ決定… 途方に暮れている所、 お隣の猪苗代リゾートスキー場が、 「ゴンドラと上部リフト 2 本を動かしてい […] 続きを読む
またまた箕輪へ 滑走日誌 2015-16 No.006 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月9日 スキーグルメ 三連休は年始の南会津に続いて福島へ。 磐梯山周辺ゲレンデをハシゴする 二泊三日ツアーを実施しました。 一日目の本日は箕輪へ。 天候は曇りで時々雪。 本当に、本当に雪が少ない今シーズン。 今日も時折それなりの勢いにはなるも […] 続きを読む
マックアース福島5のゲレンデ状況… 公開日:2016年1月7日 スキー ウインタースポーツを志す人達にあっては これまでになくやきもきが続くシーズンでありますね。 関東近郊在住の方で、悶々とした日々を過ごしている方、 私の廻りも含めて沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 &n […] 続きを読む
さらに小雪の高畑… 滑走日誌 2015-16 No.005 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月2日 スキーグルメ温泉 新年高畑の 2 日目。 昨日より気温上昇しています。 やな予感… お宿からゲレンデへ向かいます。 気温はプラス…。 道路の雪もだいぶ溶けているようです。 猪谷ゲレンデはこんな感じ。 明らかに雪が少なくなって […] 続きを読む
滑り初めは小雪の高畑 滑走日誌 2015-16 No.004 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月1日 スキーグルメ温泉 新年あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをお引き立ての程 よろしくお願い致します。 さて、本題。 今年の初滑りは二泊三日でスキーヤーの聖地高畑へ。 ここも例年になく小雪です。。。 […] 続きを読む