猪苗代スキー場オープン延期…… 公開日:2019年12月19日 スキー 失意のため短信で。。 雪なし 本日猪苗代スキー場の Web サイトにて 「2019 年 12 月 21 日に予定していた 今シーズンのオープンは延期」 との発表が。 理由は言わずもがな「雪がないから」。 現地の知人からも […] 続きを読む
#今まで滑ったことのあるスキー場晒す 関東・甲信越編 更新日:2022年3月14日 公開日:2019年12月17日 スキー 先程お送りした、 の続きです。 栃木 マウントジーンズ 東急系としては少しローカル臭を感じるゲレンデ。 次のハンターマウンテンと地理的に近いせいか、自然降雪は少なめですが、ほどよい斜面があります。 ハンターマウンテン こ […] 続きを読む
#今まで滑ったことのあるスキー場晒す 北海道・東北編 公開日:2019年12月17日 スキー 最近、某短文投稿サイトにて、 「#今まで滑ったことのあるスキー場晒す」 こんなハッシュタグの投稿が 盛り上がっているようなので、 それに乗じて私もこの記事を。 各ゲレンデに一言コメントしていきます。 ※長くなりそうなので […] 続きを読む
新ルート「新幹線&無料バス」で会津高原へ! 公開日:2019年12月8日 スキー鉄道バス クルマでのアクセスには 少し難がある冬の会津高原。 今冬はその方面へ魅力的な 新ルートが開設されます。 新たなルート これまで、会津高原への 公共交通機関系ルートとしては 東武・会津鬼怒川線で会津高原尾瀬口駅へ行き、 そ […] 続きを読む
今年も人気沸騰!「いなチケ」2019-20 公開日:2019年12月5日 スキーライフスタイルグルメニューススポット 勝手に猪苗代観光大使の池田です。 今年も魅惑的な「いなチケ」が発売されました。 いなチケとは? 初めての方のためにちょりっと解説。 「いなチケ」とは、猪苗代観光協会が発行する お得な商品券。 […] 続きを読む
クラウドファンディング「裏磐梯にランニングステーションを」のリターン 公開日:2019年11月23日 スキーサイクリングスポット 本日はご報告を短めに。 今夏支援したクラファンの リターンが届きました。 裏磐梯ランニングステーション リターンは「ランニングステーション」と、 関連の「クライミングジム」の利用券。 「ランニングステーション」と ありま […] 続きを読む
東武夜行「スノーパル 23:55」今季も継続!2019-20 公開日:2019年11月17日 スキー鉄道 今冬も東武のゲレンデ夜行が運転が決定! その詳細についてご紹介します。 スノーパル 23:55 2019 年 11 月 12 日、東武鉄道から こんなリリースがありました。 以下、リリースから抜粋してご案内 […] 続きを読む
冬スポ19@さいたまスーパーアリーナ 更新日:2022年9月27日 公開日:2019年11月9日 スキースポット 本日は各地で開催されるウィンタースポーツの祭典へ。滞在時間も少なかったので当記事も短めに。 今日から 3 日間 当地、さいたまスーパーアリーナでの開催は本日(2019年11月8日)から 3 日間。初日の今日は平日というこ […] 続きを読む
神田スポーツ祭り 2019 へ 公開日:2019年10月27日 スキーライフスタイル 本日は短信で。 昨日の花火から一気に気分は冬へ。 神田スポーツ街で開催された スノースポーツ関連のイベントに 行ってきました。 成果物は…… 今回はショップでの購入品はなし。 さらに目的としていた早割リフト券も 販売がな […] 続きを読む
新相棒(スキーブーツ)決定! 更新日:2024年6月24日 公開日:2019年10月9日 スキー 10 月になりめっきり秋めいてきました。もう冬は目前!ということでスキーネタ。今季からの新しい相棒が決まりました。 REXXAM ブランドは長年愛用しているこちらから、 Power REX-S というモデルでフレックスは […] 続きを読む
猫魔スキー場のフライングキャットトリプルはやっぱり廃止か 公開日:2019年10月5日 スキー 昨年につづきちょっと残念な記事。 昨シーズンは「運休」となっていた、 フライングキャットトリプルリフトの その後を追いかけてみます。 ※旧来の猫魔ファンの方向けに解説。 「フライングキャットトリプル」の旧名は 「雄国第1 […] 続きを読む
19-20 シーズンは猫魔&アルツ直結! 公開日:2019年10月1日 スキーニュース 猫魔スキー場の 19-20 シーズンの 営業概要が発表されました。 総合的な詳細は公式サイトを ご覧いただくとして、 今回取り上げましたるは、、、 猫魔・アルツ間雪上徒歩ルート開設 今シーズンは、猫魔とアルツ磐梯スキー場 […] 続きを読む