スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「スキー」の記事一覧

2019-20 イントラ日誌 No.03 裏磐梯

レッスン三日目。 我が1つ目の学校さんは本日で一区切り。 さらに積雪! 天候は雪。 強弱はあるものの、午前中いっぱい降り続きました。 なので画像撮影は少なめです。 朝の猪苗代宿舎でも積雪 30cm ほど。 やっと雪国らし […]

2019-20 イントラ日誌 No.02 裏磐梯

レッスン二日目。 今日は初めての一日フルレッスンです。 積雪! 朝目覚めると、宿舎付近では 10センチの積雪が! ようやく恵みの雪です。 が、猪苗代スキー場ではまだ全面滑走とはいかないようで、 本日もレッスン会場は裏磐梯 […]

2019-20 イントラ日誌 No.01 裏磐梯

今季は少し遅れましたが、 いよいよ本日より雪山仕事を開始しました。 出張レッスン? 今回のゲレンデは、 ホームの猪苗代ではなく裏磐梯スキー場。 理由はすでにご存知の方も 多いでしょうが、記録的小雪のため。 猪苗代スキー場 […]

2020 猪苗代スキー場ようやくオープン!

本日、待ちに待ったニュースが。 我がホームゲレンデの猪苗代スキー場が 明日(2020年1月17日)オープンすることが 決定しました!   その詳細についてお送りします。 一部滑走可 オープンと言っても、 相変わ […]

オススメの天元台スキー場グルメ

さて、なかなか雪山の話題がないので、 今回も天元台ネタをひっぱります。 以前の記事ではアフタースキーが 充実しすぎて、天元台でのグルメについて 手薄になっていましたので、 その罪滅ぼし?も兼ねまして。 オススメ! という […]

2019-20 滑走日誌 No.04 天元台と辛みそラーメン

米沢滞在した三連休最終日のレポートです。 朝食はガッツリめ 今日は家路に着くために、スキーは早めに切り上げ、ランチはゲレ食はやめて下界で食べようというプラン。 ランチが遅くなりそうなので、朝食はホテルのバイキングで少し多 […]

記録的少雪……「福島4」ゲレンデの現状

今シーズンはとにかく雪が降りません。我がホームゲレンデの猪苗代も今日(2020 年 1 月 5 日)現在、まだ滑れません。 今回は備忘録として、マックアース福島の 4 ゲレンデについて現在の状況を記録しておきます。 猪苗 […]

2019 年最後のご挨拶

閲覧中の皆様へ。 今年も当ブログにお付きあいいただき、 誠にありがとうございました。 来年もこんな調子ですが、 更新を続けていく所存ですので、 変わらずお付き合いいただけますと幸いです。 少雪…… 以下余談です。 今シー […]

2019-20 滑走日誌 No.01 箕輪

では、本日の話題。 ようやくゲレンデデビューできました。 とは言え、ここ数シーズンは まったりスタートでだいたいこの時期に ゲレンデデビューしてますが。 朝食もしっかり 昨日は記事でも紹介したとおり、 がっつり食べてしま […]

2019-20 滑走日誌 No.00 猪苗代

二日間更新をお休みしました。 申し訳ございません。 さて、昨日の話題です。 ゲレンデオープン予定の猪苗代スキー場に 行ってきました。 ランチ 本日はゆっくり自宅を出発し、 正午ごろ猪苗代着という行程でした。 まず最初に向 […]