春迫る高畑で 1 人コブ特訓 15-16 No.057 更新日:2021年3月1日 公開日:2016年3月18日 スキーグルメ 猪苗代での納会からの帰り道。 定番になりつつある寄り道?スキーを楽しむことにします。 6 時過ぎに起床。 せっかくなので、もう一度温泉をいただき、 猪苗代湖を眺めながら優雅な朝食。 ホテルをチ […] 続きを読む
箕輪でスタッフトレーニング 15-16 No.056 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年3月17日 スキーグルメスポット 今日はスキースクール納会。 会場はグランドサンピア猪苗代リゾートホテル。 ホテルのすぐそばにゲレンデもあるのですが、 こちらは表磐梯で、標高も低く、かなり雪が融けてしまっている ということ。 […] 続きを読む
温泉街の行列食堂で名物スタミナラーメン 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年3月17日 グルメ温泉スポット 今日は午後からゆっくりと箕輪スキー場で滑る予定。 その前に中ノ沢温泉にあるお店で腹ごしらえを企みました。 こちら、仲間内で話題になっていたお店で、 その名物料理も私が非常に好みの品のようで、 ずーっと気にな […] 続きを読む
団地の中の隠れた名店 そば酒房はなわ 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年3月15日 三郷市地域情報グルメスポット 今日のランチは散髪のついでに、 近所の団地内の商店街にあるお店へ。 みさと団地の中央にある センターモール商店街の少し奥まったところに あるため少しわかりにくいこのお店。 ですが、私が訪れたピ […] 続きを読む
短いシーズンでした…猪苗代ファイナル 15-16 No.055 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年3月13日 スキーグルメ 今日はホームゲレンデ猪苗代。 事前に「雪がないよー」とは聞いていたのですが。 猪苗代街中のお宿をゆっくり目に出発して ミネロの駐車場へ向かいます。 今日はミネロエリアの営業最終日。 到着は間も […] 続きを読む
カリカリ箕輪でちょっとコブ 15-16 No.054 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年3月12日 スキーグルメ 猪苗代泊スキーもそろそろ最終章かなぁ。。 という初日の今日は箕輪スキー場へ。 9 時過ぎに滑走開始です。 天気は晴れ。気温は低め。 バーンはカリっと締まっていました。。 日がさしてきていますが […] 続きを読む
豪華賞品ゲット!? ぐるっと新みさとスタンプラリー 更新日:2022年8月19日 公開日:2016年3月6日 三郷市地域情報グルメエンタメスポット この週末はスキーはお休み。 地元でゆったりと過ごしました。 そんな本日は、地元開催のイベントに参加してきました。 ぐるっと新みさとスタンプラリー 三郷市北部の新三郷駅周辺を 3 つのエリアに分け、 各エリア毎に防災体験等 […] 続きを読む
越後湯沢で極上もち豚とんかつ「人参亭」さん 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年3月4日 スキーグルメスポット 神立高原でコブと存分に戯れ、 温泉でさっぱりしたとは 湯沢の町中で夕食を取って帰ることに。 お店はとんかつで有名なこのお店。 湯沢高原スキー場へ上がるロープウェイ乗り場の ななめ向かい側にあります。 &nb […] 続きを読む
春の神立でコブ修行 15-16 No.053 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年3月4日 スキーグルメ 今シーズン初の信越シリーズ。 目的地は神立高原。 平日ですので ETC 割引はありません。 その代わりに、「関越ウィンターパス」なるものがあるので、 これを利用しました。 冬季限定で首都圏から月夜野~小出イ […] 続きを読む
猪苗代でコブ、グルメ、温泉 15-16 No.052 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月28日 スキーグルメ 週末 2 日目はホームゲレンデ猪苗代へ。 ただし、友人と合流するためミネロエリアからスタート。 お宿を 8:30 頃出発し、 9 時少し前に到着。 レストハウスに近い第一駐車場に止められるかなぁと ほのかに […] 続きを読む
猪苗代で肉料理といえば「レストラン白鳥」さんへ 更新日:2020年10月6日 公開日:2016年2月27日 グルメスポット 今日の宿泊は素泊まり。 ですので、街へ出て食事をどころを探します。 いくつか候補店を決め、まずは一軒目。 「キッチンひまわり」さんは残念ながら本日店じまい。 営業時間が 20 時までとなってい […] 続きを読む
想定外の良い雪!@箕輪 15-16 No.051 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月27日 スキーグルメ 今週末は相方様と猪苗代ステイ。 一旦自宅へ戻り中一日で舞い戻ってきました。 今日は箕輪へ。 昨日から 10 センチ超の積雪があったようで、 雪質もこの時期としては良好です。 メープルストリート […] 続きを読む