まぐろが旨い!!レイクタウンで「すしざんまい」 公開日:2017年9月23日 グルメ 本日はグルメな話題。 イベントはおあずけ…… 本日はレイクタウンアウトレットで グルメイベントが 開催されているということで、 そこで夕食をとるつもりで 向かってはみたものの…… お彼岸という […] 続きを読む
リアル宝探し in 福島活動報告 No.03【最終回】 更新日:2023年5月7日 公開日:2017年9月21日 ライフスタイルグルメエンタメスポット 2017 年 9 月 19 日の話題です。 ちょっとご無沙汰してしまっていたリアル宝探しに行ってきました。日帰りで。 行きは貧乏旅に徹し、ちょっとだけ高速道路を走り、あとは延々と国道 294 号を使用。これが相方様は結構 […] 続きを読む
【閉店】新ショッピングモール内の新とんかつ屋「讃のや」さん 更新日:2019年12月14日 公開日:2017年9月20日 グルメ ※ こちらのお店は 2019 年 1 月 31 日をもって閉店したようです。 —– ホヤホヤの新店についてお送りします。 本日オープンしたイオンタウン吉川美南に 早速行ってきました。 […] 続きを読む
マクドナルド「二代目月見バーガー」実食レポ!その進化は?2017年秋 更新日:2017年9月16日 公開日:2017年9月15日 グルメ 今年もこのメニューで秋を実感します。 月見バーガー発売 マクドナルドから秋恒例「月見バーガー」の 販売が開始されました。 なんでも今年は「二代目」として 大幅リニューアル!とのこと。 &nbs […] 続きを読む
9月 au の「三太郎の日」レポート 公開日:2017年9月13日 ライフスタイルグルメニュースデジタルガジェット 本日 9 月 13 日は au の 「三太郎の日」(二回目)です。 今月の特典は かなりしょぼくなった というのは前エントリーで ご案内した通り。 今日は外出時に ファミリーマートを見かけた […] 続きを読む
激務もあり……常磐道友部サービスエリア夜勤の思い出 更新日:2023年5月26日 公開日:2017年9月12日 ライフスタイルグルメ 思い出話にお付き合いください。以下「いったい誰が得するの?」という内容なんですけどね。 職場はサービスエリア 若かりし頃(20 代前半)のお話。高校卒業後、一旦は実家を出ましたが、大学卒業からスキーイントラをしていた数年 […] 続きを読む
ららぽーと柏の葉にて北の味「美幌食堂」さんへ 更新日:2017年9月11日 公開日:2017年9月6日 グルメ北海道 仕事の後、何気なくららぽーとへ。 といっても、自宅近所の「新三郷」ではなく 少し足を伸ばした「柏の葉」です。 遅めランチを…… と思い本館 3F をウロウロ。 するとフードコート […] 続きを読む
9月は激しくパワーダウン…… au の「三太郎の日」 更新日:2017年9月13日 公開日:2017年9月4日 ライフスタイルグルメニュースデジタルガジェット 事後報告となりますが、 au さん、私はアナタに失望しましたよ。 さて、昨日 9 月 4 日は au の 「三太郎の日」。 だったんですが、 その特典内容を見てがっかり。 9月の […] 続きを読む
【ライド日誌】江戸川サイクリングロード近く!そば処 桂さんでいただく絶品そばと天ぷら 更新日:2017年10月13日 公開日:2017年9月3日 サイクリンググルメ 久しぶりの相方様同行ライド。 二ヶ月程ブランクのある 相方様の再デビューということで、 控えめのプランで。 江戸川サイクリングロードを 上流に向かい、 以前訪れた松伏町の お蕎麦屋さん を目指 […] 続きを読む
「藍屋」で 「プレミアムフライデー」!生ビール 99 円! 公開日:2017年8月25日 ライフスタイルグルメニュース 先月こんなエントリーを書いといて何ですが…… 本日、ちょっとだけ 「プレミアムフライデー」の 恩恵に預かってみましたよ。 というご報告をお送りします。 すかいらーくグループの特典 ワタクシかね […] 続きを読む
au の「三太郎の日」ミスド参戦記 公開日:2017年8月23日 ライフスタイルグルメニュースデジタルガジェット 本日 8 月 23 日は au の「三太郎の日」。 前回は福島遠征のため参戦できなかった ため、8 月分としては今回が 2 回目に して最終回となります。 ということで、以下ご報告。 &nb […] 続きを読む
猪苗代湖遊覧船とまるせい果樹園さん森のガーデンの大人気ももパフェ 更新日:2024年7月19日 公開日:2017年8月14日 グルメスポット船舶移住計画 「福島遠征 2017 年夏」もいよいよ最終日となりました。 猪苗代湖長浜 お宿をゆっくりチェックアウトして、まず向かうは猪苗代湖長浜。 ここから遊覧船に乗ることができます。冬には白鳥が飛来することでも知られているスポット […] 続きを読む