2025 年 4 月30 日の話題。
少し時期がずれてしまいましたが、
我が心のふるさと猪苗代にて
桜の名所めぐりをしてきました。
ランチ
今回はゆっくり出発し
現地でランチタイム。
きっちんほっと yr さんにて、

「めん・みそ」を(950 円)。
上記画像の通り最初は透き通ったスープですが、
丼のそこに味噌があり
これを溶かすことで味変が楽しめます。

食後に提供されるこのデザートも絶品であります。
お店の方の対応も丁寧で
旧店舗時代に訪れたことをちゃんと
覚えていてくれたり。
こういう気配りもうれしいお店です。
観音寺川
さて本題。本日の一か所目は
メジャーなスポット。




GW 中ですが桜は散り始め、
平日ということもあり人はまばら。
雨上がりの天候で気温も低めでした。
町営磐梯山牧場

こちらも有名になりつつあるスポット。
休業中の猪苗代リゾートスキー場のすぐ下にあります。
ここは道路上の結構な距離にわたって
両脇に桜が植えられています。
こちらも散り始めでしたが
少し標高が高いこともあり
咲いている花はまだ多かったです。
桜並木の通り抜けを動画撮影してみました。
天鏡台


さらに標高を上げまして冬季閉鎖となっているこのスポットへ。
こちらは満開の木、まだ咲いていない木もあったようです。
少々時期を外した感は強いですが
今年は来られてよかったです。
お泊りは


今回の滞在は翌日の
en RESORT HOTEL グランデコで。
明日の激しい運動に備えて
バイキングで夕食をがっつりといただきました。。
したっけ。