
昨日(2025 年 11 月 2 日)の話題。
とある SNS で見かけた
イルミネーションイベントに行ってみました。
かわちイルミネーション 2025
まず概要から。
開催地:かわち水と緑のふれあい公園
開催日:2025 年 11 月 2 日(日)~ 2026 年 2 月 15 日(日)
点灯時間:17:00 ~ 21:00
アクセス可能な公共交通機関はないようです……
かわちドリームフェスティバル&イルミネーション点灯式
17 時すぎに会場着。
初日の今日は日中からイベントが
行われていたようで、かなり多くのクルマが。
会場横の駐車場は満車でしたので
誘導看板に従い、少し離れた公民館へ。
そこからはこの日に限り
運行されていたシャトルバスで移動
(帰りは歩いてみました)。
到着したときにはちょうど
点灯式が行われており、
イルミネーション点灯の瞬間を
見届けることができました。
四季を再現
公園内にある不動面沼の周囲に
50 万個の電球を用いて
春、夏、秋、冬を表現。
入園、駐車場無料ということで
高を括っていたのですが、
想定を上回る大規模なイルミで
見応え抜群でございました。
その魅力を伝えきれませんが
何枚か撮影した画像でお楽しみください。




ただ、先述の通りアクセスは
基本的にマイカーのみと
なってしまっているのが惜しいところ。
グルメも
今回は遅めのランチを
しこたま食べてから行ってしまったので
多数出店されていた模擬店、キッチンカーによる
現地グルメを味わうことは叶わず。
お腹を空かせてたずねれば、
そちら方面でも楽しみも増えるはず。
土日を中心に期間中はキッチンカーの
出店があるようです。
クリスマス花火も
またこのあと、 12 月 20 日には
クリスマスイベントが開催され
花火の打ち上げも予定されているようです。
冬の花火とイルミネーションの
幻想的なコラボを楽しんでみては。
したっけ。





