
2025 年 5 月 23 日の話題。
近所のディーラーより
「BRZ のマニュアル試乗車が来てますよ。。」
との甘いお誘いを受けまして。
期間限定
そもそもこのお店にある試乗車は AT。
ですが今日明日だけ別店舗から
MT 車を持ってきているとのこと。
AT 試乗記は↓
黒尽くめ

ボディカラーはクリスタルブラック・シリカ。
純正のアルミホイールもダーク系、
それに STI のエアロもついており
とても良い塊感。黒もアリですね。
エムティ!

そして車内を見て心踊るのがこのレバー。
それなりのストーク感はありますが
手応えは良い感じです。
6 速 MT でリバースにいれるには
プルカラー(リング)を引き上げながら
左前方の「R」に動かします。
乗りやすい
さて、試乗。
発進時クラッチのミートポイントを
さぐりつつゆっくりペダルを浮かせていきます。
現行モデルはエンジンの排気量アップにより
低速トルクが増しているようで
アイドリングでの発進も気を使わずに可能。
また町中のゆったり走行も高ギアで
こなせたりと使い勝手は上がっているようです。
今どきの MT らしく
ヒルスタートアシストもついていますので
登坂での発進も気を使わずに済みます。
※ ヒルスタートアシスト=上り坂での前進時、下り坂での後退時に、
ブレーキペダルから足を離しても一時的に制動力を保持。
アイサイトはつかえずじまい
BRZ は先の年次改良で MT 車にもアイサイトがつきましたが、
今回の短い時間ではその存在を忘れて
運転を楽しんだため、試すことができず。
もっとがっつり乗りたいなぁ。。。
概算で。。。
試乗後にさらっとお見積りをお願いしたところ、
約 510 万円!という金額。
なかなかのお値段ですね。
※ ここから多少の値引きはある模様。

動画もどうぞ
最後にアラウンドビュー&試乗動画を。
あまりエンジンを回せませんでしたが、
それなりの雰囲気を味わっていただければ。
したっけ。