2024 年 4 月 10 日の日誌。
道の駅スタンプラリーに行ってきました。

前回に続いて栃木県の未踏駅を攻略。

うつのみやろまんちっく村

初訪問です。
46ha の敷地面積に、
農産物直売所や飲食店、
体験農場や森遊び、ドッグラン、
温泉やプールに宿泊施設まである
大きな道の駅です。

バブル臭がします

1996 年 9 月にオープン、
その後 2012 年 9 月 22 日に
道の駅としてリニューアルされました。

今日もゆっくり出発、
高速代を少々渋り岩槻インターから
乗ることにしたのですが、
そこまでの道中でなかなかの
渋滞にまきこまれ。。
「時は金なり」とは良く言ったものです。

到着はランチ時間帯だったのですが、
お腹がすいていなかったので
飲食店をスルー。

こちらはトイレ・スタンプのみで
次に向かうことに。

それは後で後悔することになります。

日光

こちらも初訪問。
日光市の街なかにある道の駅。
開業は 2015 年 4 月とこちらも新し目。

旧今市市域内にあります。
2006 年 3 月に合併され
市役所も旧日光市域ではなく
こちらが本庁舎になりました。

確かに街としての規模も
こちらのほうが大きい印象。
こんなケースは我が地元の
笠間市の合併でも見られました。

敷地内には日光にゆかりのある
作曲家船村徹さんの記念館などが
併設され、街なかとしては
敷地面積は大きいようですが、
その分駐車スペースは少なめ。
道の駅としては本末転倒な印象。

すぐ脇にコンビニや
直売所、飲食施設もありますが
こちらもなぜかスルー。

すぐ近くにあった観覧車が気になったのですが、
次の課題としておきましょう。

湧水の郷しおや

こちらも初訪問
2012 年 3 月開業。

お腹が空いてきたのでレストランへ。
レストランといっても
フードコート的雰囲気で
いくつかのお店が入っています。

目が惹かれたのは
「実のり食堂」さんだったのですが、
あいにく今日は定休日。

お隣のお店で「ラーメン(600 円)」と
ちょっとめずらしい
鶏皮ぎょうざ(500 円)を。

龍王峡で観光

お次の道の駅へ行く途中。
気になっていたスポットを訪ねてみることに。
こちら「龍王峡」は脇を何度も
通り過ぎておりますが、
散策は初めてであります。

駐車場から 10 分弱歩くと

虹見の滝を見ることができます。
ショート動画を上げました。

さらに数分歩くと虹見の橋に
到達でき、そこからは

こんな景色を見ることができます。
春浅く彩りに乏しいですが
新緑、紅葉の季節にはより
素晴らしいものになると思います。

なお、このスポットは
すぐ近くに野岩鉄道の駅もあり
隣接駅までのハイキングを
楽しむこともできるようです。

しっかり歩いて周辺の温泉宿へ。
という楽しみ方も良さそうですね。

湯西川

こちらは何度が訪れていますが
今回は鉄分をじっくり補給してみることに。

出札・改札窓口にて入場券(140 円)を
購入、駅に初潜入です。
動画にまとめてみました。

上記動画で駅を出て
列車入線を撮影しました。
そのまま駅のホームで待っていても
良かったのですが、乗車客と間違われても
申し訳ないと思いましたので。。。

ダックツアー間もなく再開

当駅前発着の水陸両用バスによる
ダックツアー」は冬季休業中。

今年(2024 年)は 4 月 19 日から
運行を再開するそうです。
鉄道&ダックツアーと言う旅も
面白そうですね。

温泉

公式サイトより拝借

散策を終えたあとは龍王峡で
少し汗をかいたこともあり、
駅(道の駅)建物の 2 F にある
温泉をいただくことに。

入場料は 700 円。
日光市民は 300 円で入れるとあって
地元の方は数人いらしているようでした。

実はここから足を伸ばして
湯西川温泉の日帰り温泉に
行こうかとおもっていたのですが
この日(水曜)は定休日でした。

ならば帰り立ち寄ろうと考えていた
鬼怒川公園岩風呂は 2024 年 3 月末を
もって老朽化のため閉館になったそうな。

お次はどのエリア?

これに栃木県の道の駅は全制覇。
さてお次はどこを攻めましょうか。

2024 年 3 月末までの期限は過ぎて
しまったので今後まったりと
続けていこうと思っております。

したっけ。