関東道の駅スタンプラリー 2023の第 7 回目。
埼玉県 3 か所と、茨城県 1 か所を訪ねました。

今日の足

今日は相方様のクルマをお借りました。

童謡のふる里おおとね (12 か所目/183 か所)

旧大利根町(現加須市)は
「たなばたさま」「野菊」などの童謡を
作曲した下總皖一(しもおさ かんいち)さん
のふる里だそうで(知りませんでした……)。
当駅には彼の銅像もあります。

はにゅう (13 か所目/183 か所)

広大な駐車場があり、
トラックが多く止まっています。

建物自体はこぢんまり。
特に見るべきところはなかったので
スタンプを押すのみに。

……帰宅後に調べましたら、
利根川沿いに遠くの山々など
の眺望がのぞめたようで。
次回はしっかり見たいと思います。

かぞわたらせ (14 か所目/183 か所)

渡良瀬遊水地のすぐそばにある道の駅。
かつて、サイクリング、
三県境訪問等でちょくちょく
訪ねているところです。

※ 旧名称は「きたかわべ」。
 2020 年 4 月 1 日に現名称に変更。

遊水池(谷中湖)がハートの形であることから
当地は恋人の聖地になっているそうです。

ランチ

今日はこちらのレストランで遅めの昼食。
ぶっかけそばとミニかき揚げ丼のセット
(1,090 円)をいただきました。

そばはかなり歯ごたえがありました。
つゆは塩分強め。

かき揚げはおそらく冷凍もの。
まぁ、こんなもんでしょう……

渡良瀬遊水地

食後は少々運動を。
久しぶりに遊水地まで散策してみることに。

かなり蒸し暑かったです。
数人の方がロードバイクで
訪れていましたが
そうとうしんどかったのでは?
道の駅にはそんな方向けに、

ビーコクーンなる時間貸し駐輪ロッカーが
(2023 年 6 月 30 日からメンテナンスのため
 無期限で利用停止中のようですが)。

まくらがの里こが (15 か所目/183 か所)

速度制限無視の無法道路として
悪名高い?国道新 4 号沿いにあります。

こちらは土日は夜まで食事できるので
ありがたい施設となっています。

建物も大きくゆったり、
駐車スペースもたっぷりあって
とても使い勝手が良い道の駅です。

こちらではスタンプラリーブックの
割引特典を利用して
ソフトクリーム(50 円引きで 340 円)
をいただきました。

ちょっとめずらしい
ヨーグルトとバニラのミックス味。
さっぱりと美味しくいただけました。

「まくらが」とは

ところで、駅名にある「まくらが」とは
なんのことでしょうか。

その由来は「万葉集」。
この周辺の事を歌った下記 2 首に
「許我(古河)」の枕詞として
「まくらが」が使われています。

「まくらがの 許我の渡りのからかじの音高しもな寝なへ児ゆえに」
「逢はずして行かば惜しけむ まくらがの許我こぐ船に君も逢はぬかも」

「まくらが」の意味には諸説があり、

  • 「許我」の枕詞で意味はない
  • 渡し場の古い地名
  • 無国籍地帯を示す古い一般名
  • 枕香

などとされています。

公式サイトの由来説明
詳細が端折られるばかりか、
2 首がひとまとめにされて
しまっています。やっつけですね……

本日の行路

さて、本日のまとめ。

全て下道で移動しまして
走行距離は約 136.5km。
所要時間は休憩・散策など
全て含めて 6 時間 30 分でした。

さて、次はどこを攻略しましょうか。

したっけ。