本日、埼玉県公安委員会
(埼玉県警察運転免許センター)から
「運転免許証の更新のお知らせ」はがきが
届きました。
5 年に一度という機会なので
手続き等について備忘録として
まとめておきます。
以下は 2022 年 6 月 2 日現在の情報です。
更新可能期間
運転免許証の更新ができるのは
誕生日の前後 1 ヶ月の間。
ワタシの誕生日は 7 月 9 日ですから
(プレゼントは通年募集中!)、
6 月 9 日 ~ 8 月 9 日までということに
なりますね。
ワタシはその初日の 6 月 9 日に
早速、最寄り警察署に更新に
行くつもりでおります。
どこでできるの?
更新できる場所は
「運転者区分」によって異なります。
ワタシは、
この画像の通り「優良」です。
運転者区分が「優良」、「一般」、
「高齢者」の場合は最寄りの
警察署、運転免許センターで更新ができます。
※ 「高齢者」は事前に高齢者講習等の受講が必要。
ただし、県内各警察署では手続きができるのは
平日のみ。日曜日に手続きをしたいという場合は
運転免許センターまで出かける必要があります。
運転免許センターは日曜午前中は
大変込み合うとのこと。
講習時間は
更新時に受ける講習時間についても
「講習区分」によって異なり、
「優良」は 30 分、「一般」は 1 時間、
「違反」と「初回」は 2 時間となっています。
必要なものは?
更新に必要なものは、
運転免許証
更新お知らせはがき
手数料
眼鏡・補聴器等(必要な方のみ)
となっています。
更新手数料はいくら?
最後に気になる手数料について。
更新手数料と講習手数料がかかります。
まず、更新手数料は 2,500 円。
講習手数料は講習区分によって異なり、
「優良」は 500 円、「一般」が 800 円、
「初回」、「違反」が 1,350 円です。
「優良」のワタシが払う手数料合計は、
2,500 円 + 500 円で 3,000 円となります。
ゴールドは優遇!
ということで 5 年間安全運転に
努めてきたワタシは今回も
「優良」運転者になり、
ゴールド免許となります。
ゴールド免許は上に書いた通り、
講習時間も短く、費用も安いと
いいことづくめです。
皆さん、ルールを守って
安全運転を。
したっけ。