ご近所地域ネタ。
お隣吉川市と越谷市を結ぶ吉川橋が
間もなく(2021 年 3 月 26 日)架替となります。
吉川橋はどこ?
地図で示すとここです。
中川にかけられた吉川市と越谷市を結ぶ橋です。
少し下流に吉越橋もありますが、双方交通量は多めで
渋滞も頻発しています。
今回は吉川橋に向かって越谷レイクタウンから歩いてみました。
ゆったり四車線
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/HORIZON_0002_BURST20210324142305884-300x169.jpg)
橋に続く道路は片側二車線分確保されています。
ただし、当面は吉川橋を含めて前後区間が
暫定二車線となります。
橋に近づくと、
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_2006-300x169.jpg)
片側二車線部分は暫定的に贅沢な歩道に。
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_2005-300x169.jpg)
橋が完成後、しばらくはこちら側の
歩道が通れなくなり北側歩道に迂回を強いられるようです。
間もなく完成
橋の袂に来ました。
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_2008-300x169.jpg)
吉川橋が完成すると手前の道路が付け替えられ、
仮設橋も廃止となります。
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_2009-300x169.jpg)
仮設橋の歩道から
間もなく見納めとなる風景を。
吉川側
橋を通り抜けて吉川市に上陸。
![](https://outdoor-kaz.net/wp-content/uploads/2021/03/DSC_2013-1-300x169.jpg)
こちらは片側一車線。
一部用地取得に手間取っている模様です。
早期四車線化を
今回、ようやく新しい橋がかかり、
仮設橋によるネックも解消。
よりスムーズに往来できるようになりますが、
近隣の橋では渋滞が頻発しているので、
早期の四車線化が待たれるところですね。
したっけ。
“新吉川橋が間もなく架け替え!” への1件のフィードバック