一昨日、昨日と

ワタシと縁ある県の記念日でした。

で、ふと思ったこと。

「他県の記念日はいつ?」

ということで日付とその由来に

調べてみることにしました。

今回はその関東編を。

※埼玉、茨城については
 既に記事にしております。

栃木県

6 月 15 日。

1873 年 6 月 15 日に、

旧栃木県と宇都宮県が合併されたことによる

とのこと。


なお、栃木県民の日は、

学校などは休みにならないんだそうな。

群馬県

10 月 28 日。

1871 年 10 月 28 日(旧暦)に

初めて群馬県の名称が使用されたことによる

とのこと。

東京都

10 月 1 日です。

1898 年 10 月 1 日に、

それまで置かれていなかった市長を

置くことになったことによるとのこと。

千葉県

6 月 15 日。

1873 年 6 月 15 日、

木更津県(房総半島の南半分)と

印旛県(房総半島本州側部分)が

合併して、千葉県が誕生したことによるとのこと。

神奈川県

調べてびっくり。

県民の日はないそうです。。


全都道府県に当たり前に

あるものだと思ってました。。

他の地方も……

どこの都道府県も同じだとおもっていた

この記念日ですが、調べてみると、

関東だけでも統一感が取れていないことが

わかりました。


ちょっとおもしろくなってきたので、

今後、折をみて他の地方についても

調べてみたいと思います。


したっけ。