本日の業務で、このクルマを
運転する機会がありました。
スズキ ソリオです。
コンパクトなトールワゴンの元祖とも
言えるモデルで、後にダイハツ、
T 社連合からライバル車
(トール、ルーミー、タンク)が
登場しています。
今回はそのライバル車達と
比較してみたいと思います。
前提条件
今回比較対象とするのは、
どちらもレンタカーグレードです。
余計なものは付いていないので、
その素性を見るにはうってつけです。
以下、ダイハツ製トールワゴン
(トール、ルーミー・タンク、ジャスティ)を
ライバル群と表現します。
素直
まず、
ソリオ運転席に座って思うこと。
違和感が少ないです。
ライバル群はシートの作りが
まずダメダメ。
ワタシの場合、
座面長が足りていないため、
太もも裏側に妙な
圧迫感を覚えます。
シートポジションを
色々変えてみたものの、
改善されることはありませんでした。
またシートバックの
作りもイマイチで、
長い時間運転していると、
腰回りに違和感も出てきます。
一方のソリオは、その苦労が全く
ありません。ドラポジもすんなり
決まります。
ただし、こちらもステアリングは
上下方向(チルト)しか調節ができず、
前後方向(テレスコピック)には
動かないため、ちょうど良い位置に
構えると少し足が窮屈になります。
シート関連でもう一つ。
ソリオは前後調整がスーっと動きます。
ライバル群の場合、
ゴリゴリと抵抗を伴って動くのが
軽くストレス。
分かりやすく表現するなら
「建て付けが悪い」とでも
言いましょうか。
シート自体の剛性感も
ソリオの方がしっかりしています。
乗り味
ソリオは新プラットフォーム採用。
ボディ剛性も高いです。
高さがあり、足は
柔らかめなため、
ある程度のロール感は
ありますが、タイヤは
しっかりと地面掴んでくれている
印象があります。
一方のライバル群は
接地感に乏しく、
常にふわふわ感を伴い
コーナリング時は
さらに不安定さが増していきます。
CVT のしつけ
ソリオの方がダイレクト感があります。
ライバル群はアクセル操作に対して
ワンテンポ遅れて反応する印象。
ただし、停止からすぐ再発進、
という時などにソリオの CVT は
若干ギクシャク感を感じます。
これはスイフトでも感じたことです。
ブレーキ
もっとも気になるのはこれ。
ソリオは踏力に応じた制動力が
立ち上がりますが、ライバル群は
これが不足気味。
ダイハツ系のクルマは
残念ながら全般的に
ここがイマイチです
(ただし、最近登場した
ライズ、ロッキーは
なかなか良好なタッチに)。
質感
最後は本質からずれますが、
見た目も大事ということで、
内装の質感について。
まず、低グレードですから
どちらもそれなりの
質感というのは大前提。
ソリオはブラック基調、
ライバル群はところどころに
ブラウンなど差し色を用いていますが、
いかにもプラスチックという素材感で、
余計なことをしていないソリオの方が
好印象です。
幸せになれるのは
ということで、
コンパクトトール系ワゴンという
選択肢で見れば、ソリオは
なかなかの出来だと言えます。
ライバル群は、
このソリオに対抗するために
やっつけで作った印象が拭えません。
それでも大手の販売力で
それなりに売れてしまっているのが
実情でありまして、
ここはスズキの販売網にも
気張って欲しいところ。
個人的見解ですが、
モノはいいものですから、
ディーラー(営業)の質を上げれば
もっと売れるようになると
思うんですけどね。
したっけ。