さて、本日はこれから東京モーターショーへ

行こうかなと思っている方への参考情報を。

青海エリアと有明エリア

今年の会場は上記の通り

2 つのエリアに別れています。

両者の距離は 1km 強。


結構な距離がありますので、

この間を効率よく移動するためには?

という視点でいくつかの方法について

説明してみようと思います。

徒歩で

所要時間はゆっくり歩いて 30 分。


私が昨日選択した方法です。

両エリア間は OPEN ROAD という

遊歩道?で結ばれていて、

途中には様々な展示があって

なかなか楽しめます。


歩くことに抵抗のない方、

時間に余裕のある方には

おすすめの方法です。


ただ、当たり前ですが、

雨天時はおすすめできません。

無料シャトルバス

歩くのが億劫という方が

まず考えるのがこのシャトルバス。


両エリアを結ぶバスが 3 ~ 5 分間隔という

高頻度で運転されています。

が、この頻度でも来場者をさばききれず

平日の昨日でも 30 分程度の待ち時間が

発生していました。


また、青海エリア側のバス停が少し分かりにくい

位置にあるというのも難点です

(東京テレポート駅のロータリーの端っこ)。

未来のモビリティ

OPEN ROAD では、

電動キックボードや、次世代小型モビリティの

試乗プログラムが実施されていて

これらを移動手段として

利用することができます。


ただし、こちらも待ちを覚悟してください。

昨日は 30 ~ 60 分の待ち時間となっていました。

また、雨天時には利用できないようです。

公共交通機関利用

りんかい線

東京テレポート~国際展示場間は

現金、IC カードとも 210 円。

駅間の所要時間はあっという間。


が、両駅とも地下にあるため、

地上に上がり、会場までの

移動を考えると効率は悪め。

ゆりかもめ

青海~東京ビッグサイト間の運賃は

現金で 190 円、IC カードでは 189 円。

軌道系交通機関ではこちらがおすすめ。


運賃も安く、こちらは高架を走るため、

眺望も楽しめます。

また有明エリアのほぼ目の前に駅がある

というのが圧倒的に便利です。

タクシー

思い切り効率的にという方は、

これが一番オススメ。

なんですが、私は未利用のため

価格情報等を持ち合わせておりません。。


また、週末ともなると周辺道路の

渋滞の影響を受けてしまうかも知れません。

楽しんで!

以上、今後来場される方に

少しでもお役に立てましたら

光栄でございます。


2 年に一度のクルマの大祭典。

大いに楽しんで来てください!

(私ももう一回行きますけど)


したっけ。