一昨日からの学校さまも
今日で終了です。
この 3 日間、寒い日が続いて
生徒さんたちも辛かったかも。
今日の猪苗代
今朝も寒いです。
朝の気温はマイナス 8 ℃。

この寒さ、いつまで続くのでしょうか。
一旦はなくなった
スノーハウスのつららも
こんなに成長していました。

バーンは圧雪後に
10cm ほどの新雪が乗っていました。
風は昨日より幾分弱まったようです。
午前のレッスン
2 時間のレッスンにて、
今回の学校さまはおわり。
昨日のフリー滑走も
生徒さんの上達に
良い効果をもたらしたようです。
皆さんがプルークボーゲンで
ターンができるようになって
いました。
今日はフリー滑走はないので、
滑走距離を伸ばしてあげるように
しつつ、今後のために
パラレルターンの導入方法に
ついても少し触れてみました。
かくして 2 時間のレッスンは
終了しました。
長らく接したせいか、
生徒さんとの別れに
少し寂しさを感じたりして。
本日のランチ
生徒さんたちとお別れした
あとは中央ゲレンデの
レストランに移動。
兼ねてから気になっていた、
平日限定メニューである
生姜焼き丼を食してみました。

かつての定番メニューでもあり、
美味しさもそのままでした。
ただ、1,200 円という価格は
以前とは違っているかも。
明日はおやすみ
明日の土曜日はお休みをいただき、
南会津(高畑スキー場)まで遠征して
フリー滑走を楽しむ予定です。
最近降雪が多いですが、
果たして無事にたどり着けるでしょうか。
したっけ。
Post Views:
848