こんにちは。
ペヤンガー池田です。
お待たせしました。
ペヤングの「どこまでやるの?」シリーズの
新ネタをお送りします。
今回はご紹介はこちら。
「ペヤング背脂 MAX やきそば」
であります。
発見したのは雑誌を探しに行った
近所のセブンイレブン。
価格は 200 円(税別)でした。
では、開封。
小袋は 2 つ。
かやくとソースです。
かやくの中身はネギ、メンマ、なると。
間違いなくラーメンのそれですね。
ソースの袋は大きめで、
ペヤングやきそばシリーズでは珍しく、
フタで温める仕様となっています。
背脂(ラード)を溶かす目的なんでしょうね。
では調理開始。
お決まりですが、その方法を書いておきますかね。
- かやくを麺の上にあけて
- お湯を注いで 3 分(ソースをのせて温める)
- お湯を切ったらソースをからめて完成
完成の画像がこちら。
ラードと若干のにんにくの香りが鼻をくすぐります。
ここでもう美味しさを予感。
かき混ぜた後なのでかやくが麺の下に
かくれてしまっていますが、
相当量のメンマ、なるとが入っています。
では、実食。
かなーり美味いです!
でこの味、食べたことあるなぁと
思いましたら、そうこれは「油そば」ですね。
ということで、
「やきそば」とうたってありますが、
もうこれはペヤング解釈の油そば
ということで。
こってり好き、油そば好きの方には
間違いなくおすすめできます。
これはくせになりそう。
ワタクシ的には本家を超えたかも、
という印象すらいだくほど。
もうちょっと安く流通してくれれば
ガンガンリピートしてしまうと思います。
ちなみに、相当量の脂が
入っておりますので
苦手な方にはオススメできません。
また、冷めてくると脂のくどさが
際立ってきますので召し上がりは
お早めに。
ちょっと話ずれますが、
ワタクシ、ラーメン屋さんで
油そばは食べません。
その理由は、
「スープなしは損したような気がしてしまう」
という貧乏根性から来るものなのですが(笑)
したっけ。