9月に入り少し過ごしやすくなってきましたね。
その一方で一部では大雨による被害発生など
一昔前では見られない現象が起きている気がします。

さて、そんな今回は冬の話題。
我がホームゲレンデ周辺の
今冬の話題を 2 つお届けします。

ローリングアシストマシン

我がホームゲレンデである
猪苗代スキー場に今冬登場予定の
新アトラクションです。

ベルトで体を固定して安全バーを握り、
滑車とつながった状態で斜面を
滑り降りながら勢いをつけて回転する仕組みで、
初心者でもモーグルの宙返り
(バックフリップ)が体験できるというもの。

このオフシーズン、ベースエリアの
中央ゲレンデになにやら気になる
鉄骨組があったのですがそれは
この施設のようです。

モーグルとは無縁のワタシですが
これは一度挑戦してみたいです。

完成は 2025 年 10 月予定。
今シーズンには体験できそうです。

箕輪復活!?

新聞報道によると
猪苗代町では昨シーズン(2024-25)
休業していた箕輪スキー場の営業再開に向けて
協議を行っているとのこと。

運営を行っていた企業の親会社が
にっちもさっちもいかなくなっての
休業のようですが、新たな担い手が
どこになるのか。

個人的には同業のあの会社だと思います。
経緯を見守ることといたしましょう。

ドメインは競売に……

そんな中ですが箕輪スキー場の公式サイト
現在閲覧できない状態になっています。

2025 年 7 月末でドメインの有効期限が切れ、
未更新となってしまっているのがその理由。
さて、こちらも復活となるのでしょうか。

note で詳しく

ちょっと宣伝。
ここいら辺の話題も含めまして、
磐梯山周辺(一部南会津)のゲレンデに
関する情報を以下 note の有料記事にてまとめております
(随時更新中)。
ご興味あればご購入をお願いします。

2025-26 シーズンは

さて、ワタシの来季の身の振り方ですが
今のところは例年通り
山ごもりをさせて頂く予定です。

猪苗代スキー場のスキースクールにて
皆様のお越しをお待ちしております。

したっけ。