
SUBARUネタ。
いよいよ SUBARU でもサブスク開始!
その名も「SUBARU サブスクプラン」。
ですが、T 社のアレとは
色々違うようで、その辺を解説します。
地域限定
現在は、試験的サービスなのか、
利用可能となるのは神奈川県と新潟県のみと
なっています。
中古車
また、このシステム対象となるのは、
上記 2 県の SUBARU ディーラーが扱う
中古車となっています。
これによって月額を低く抑えることが
可能となっています。
ラインナップ
取扱車種も限定的で、現在は
SUBARU XV とインプレッサの 2 車種のみ。
中古車ですがどちらも現行モデルで
当然ながらアイサイトは全車に装備。
長距離の快適ドライブは約束されています。
遠出OK
サブスクというと走行距離の制限はつきもの。
ただ、この辺はさすが SUBARU のサブスク
ということもあって、その制限については、
- 12ヶ⽉契約の場合 18,000km
- 24ヶ⽉契約の場合 36,000km
で、1 ヶ月あたり 1,500km となっています。
※ 超過した場合は、クルマ返却時に精算金 22円/㎞を
支払う必要があります。
価格
その月額は車種、コンディション、
契約期間(12、24 ヶ月)によって
異なりますが、最低価格が 39,820 円。
この価格には、車両代、車検・整備費用、
任意保険、消耗品代(タイヤ・オイル)なども
含まれています。
コミコミと言っていいレベルですね。
逆に、コレ以外にかかる費用と言えば、
ガソリン代、高速道路代、駐車場代など。
スタッドレスオプション
SUBARU 車といえば雪道。
ここも抜かりなく、スタッドレスオプションとして
以下の金額(月額)を追加することで冬季も無敵となります。
- SUBARU XV:9,130円
- インプレッサ:9,680円
車種・地域の拡大に期待
お手軽にクルマをというこのシステム。
残念ながら現在は地域限定型で、
ワタシの住む埼玉県では利用不可。
また、人気車種であるフォレスターや
他のSUBARU車は選択できません。
この辺の早期拡大を望むところですね。
したっけ。





