昨日(2022 年 12 月 4 日)の話題です。
コロナ禍により中止となっていた
航空自衛隊百里基地航空祭。

今年は 3 年ぶりに復活開催!
ということで行ってまいりました。

大洗 ~ 百里基地

今回は大洗サンビーチ駐車場にクルマを止め、
そこからシャトルバスで基地まで向かいました。

駐車場、シャトルバスは事前手配済み
収容台数、乗車人数は把握できているはずなのに
運営がグダグタだったのは残念なところ。

※ この辺は後で別の記事にします。

私たちは駐車場入場時間を
最初の 4:00 ~ 5:00 にしていたので
朝の混乱はある程度避けられた模様。

4:30 すぎに駐車場入口に到着。
入口から駐車まで渋滞の洗礼。

バス乗車列にも並び、
駐車場を発車したのは 5:25 頃。
基地に着いたのは 6:10。

最初のスケジュールまで
十分時間があります。
休憩所にて持参してきた朝食を食べました
(今年は食べ物系の出店はなし)。

電車+バス(石岡駅から)ですと、
間に合わなかった経験がありますので、
このルート使えるなと(この頃は思っていました)。

駐機場展示など

会場で撮影したものからいくつか。

U-125A

百里救難隊の救難捜索機。

UH-1J

陸上自衛隊?のヘリコプター。富士重工製?
すいません。情報不足です。

F-15J

第 303 飛行隊(小松基地)所属。
今回も機動飛行を見せてくれました。

F-2

当基地の第 3 飛行隊所属。
2020 年 3 月に三沢基地より移駐されました。

それまでここにいた第 302 飛行隊は
三沢基地に移駐、F-4EJ から F-35A に機種更新されました。

T-4

訓練機、連絡機として使用。
ブルーインパルスも色違いの同じ機体です
(一部仕様は異なります)。

T-4 ブルーインパルス

松島基地第 11 飛行隊。
言わずと知れた曲技飛行を専門とする部隊。
今回も素晴らしい展示飛行を見せてくれました。

E-2C

レーダーを装備し、敵・味方の航空機等を探知する早期警戒機です。
上部のお皿上の物体は「レーダードーム(レドーム)」と
言いまして、レーダーのアンテナをカバーする目的のもの。

U-4

多用途支援機と言うそうで。
ビジネスジェットを改造したもので、汎用性が高く、
要人輸送や指揮連絡などでの運用を担っています。

P-1

海上自衛隊所属の哨戒機。

※ 対潜水艦を重視して設計・装備された航空機。

純国産で搭乗人数 90 名程度の旅客機と
ほぼ同サイズだそうです。

計画頓挫している某機の代わりに
これベースで開発したほうが良いのでは、
などと素人ながら思ってしまいます。

※ こちらは川崎重工業がメインで開発。

F110 エンジン

F-2 に搭載されているエンジン。
ゼネラル・エレクトリック社が開発、
IHI がライセンス生産しています。

このエンジン、映画トップガンでおなじみ
F-14 の改良版にも搭載されていたそうです。

展示飛行

今回も大いに楽しませてくれた
展示飛行の数々。

ブルーインパルスの展示飛行のときには
青空がしっかりと広がってくれました。

その迫力は会場でしか味わえませんが、
以下の画像、動画で雰囲気を少しでも感じ
取っていただけると幸いです。

次回はどうしようかなぁ

かくして、今回も十分に楽しませていただいた
航空祭ですが、前半で触れましたが、
今回もアクセス方法に難がありました
(帰りは基地を出るまで 2 時間半以上かかるなど)。

あと、時節柄とは言え、「航空祭グルメ」を
楽しめなかったのも残念な点でした。

この体制で次回も開催、
となると参加はちょっとためらってしまいますね。
改善を期待したいところです。

したっけ。