中型 8t 限定解除(以下中型審査)。
その教習 2 日目。
今日は 2 時限連続で講習でした。

講習内容(1 時限目)

狭路の通行

この項目での目標は、

①狭路の形状の捉え方 ②視点の配り方、視野のとり方
③車両感覚の捉え方と走行位置のとり方
④速度の調節の仕方
⑤進路のとり方と修正の仕方
⑥切り返しの仕方

以上を踏まえながらクランク、S 字を走行します。
道路幅はなかなかシビアですが、
半クラッチ等を活用しつつ、
極低速で走ると落ち着いて
ルート取りができました。

方向変換及び縦列駐車

この項目での目標は、

①駐・停車場所での止め方と発進の仕方
②幅寄せの仕方

方向変換と駐車、合わせて後方感覚の練習を。
後方感覚は卒検での項目で
これが難関となるようです。

実際、後方感覚はつかみにくく
ここで落とす人が多いようです。

免許更新時の深視力検査に通じるものが。

ちなみに、
来る 5 月 13 日で試験項目としての
後方感覚は廃止となる模様です。
早まりましたかね……

またこの項目の中で
縦列駐車がありますが、
これは卒検項目から除外されたため
教習内での体験のみとなりました。

この項目は車両停止位置、
ハンドルを切るタイミングなどを
会得すればそれほど難しくありませんでした。

講習内容(2 時限目)

隘(あい)路への侵入

これも少々難易度高め。
コース設定はこんな感じ。

上図の下の白線側から 90 度転回して
中央の 2 本線の中に途中停止せずに
車体を納めるというもの。

これは切りはじめのタイミングが
キモのようで、目印などを決めておけば
攻略は比較的容易となる模様です。

残りは 2 時限

今日も暑い中、
汗をかきつつ教習に臨みました。

次の講習はまた 2 時限。
具体的には今回までの復習となるようですが、
これで無事みきわめをいただき、
卒検につなげたいと思います。

コンフォート → カローラ(ベースの教習車)

コンフォート(教習車)

以下、ちょいと脱線。

ワタシは無関係ですが、お世話になっている
春日部自動車教習所では
大型連休中の 2022 年 5 月 5 日から、
普通車の教習車がコンフォート
(上画像。2018 年生産終了)から
カローラアクシオベースの
教習車に代替されるとのこと。

T 社教習車

ただし、当面の間は
希望によりコンフォートでの
教習を受けられるようです。

「コンフォート」で教習を受けたい人、
あるいは両方に乗ってみたい人、
今がラストチャンスですよ!

したっけ。