スキーネタです。
今回は相方様のブーツが
かなりくたびれてきたため、
来季は新調するべくショップに
でかけてみました。
名門ショップ
でかけたのは、
「カンダハー大宮店」さん。
お店の選定理由はいつも
チューンナップをお願いしている
「スキーラボラトリーイタリー」オーナーさんの
ご推薦があったから。
昨季モデルを入手するには
今のうちに行ったほうが良いとのことで、
早期受注会の始まる前にしました。
選択肢は
初訪問にも関わらず、
店長さんには親切、丁寧にご対応いただきました。
まず、足型を見てもらい、
在庫の中から適正と思われるモデルを
3 点ほど選んでいただきためし履き。
ブランドはラング、フィッシャー、テクニカ。
それぞれしっかりと足入れし、
しばらく履き心地を確かめたあとで、
相方様が選んだのは、
フィッシャー

MY CURV 110 VFF というモデル。
フィッシャー独自のフィッティング技術である
バキュームフィット採用のエキスパートライン
THE CURV の女性向けモデル。
さらに快適性、操作感向上を図るため
シダスのインソールをセットで。
フィッティングは次回
今回はブーツ選定、支払いのみとして、
フィッティングについては次回の
訪問時ということにしました。ということで、
次回フィッティング編も乞うご期待。
フィッティング編を書きました。
したっけ。
“相方様のスキーブーツ物色大会” への1件のフィードバック