今日の日誌です。

 

3 日目を迎えて、

スキーイントラ業務にも少しずつ

なれてきた今日この頃です。

ゲレンデ状況

今朝は若干の雪。

気温も零下に下がり、

風も少し強め。

 

昨日までが春のような陽気でした

ので寒く感じます。

 

ゲレンデは昨日の圧雪後に

数センチの新雪。

ただし、雪は重めです。

 

午前のレッスン

一昨日からの学校さんは

この 2 時間で総仕上げ。

 

全員プルークボーゲンで

降りてこられるようになりました。

 

初日はどうなることかと思いましたが、

やはり若い子どもたちの吸収力は

素晴らしいと思います。

 

ランチ

レッスンは一段落したので

宿舎でランチ。

カレーライスをいただきました

(画像撮影失念……)。

 

午後のレッスン

午前にて出向の任を解かれ、

午後からは自スクール?でのレッスン。

 

今回は茨城県南部の中学一年生。

担当するのは男女混合の初心者班です。

 

葉山ゲレンデ中腹の

緩斜面でブーツのチェック、

準備体操から用具説明まで

なんとか記憶を絞り出しながら。。

 

その後はスキーをつけての

階段登行など基礎的な動きを

覚えてもらったあとで、

プルークファーレンの導入。

 

というところで

2 時間のレッスンが終了です。

 

男女混合班の傾向なんですが、

女子の方が飲み込みが早い

印象です。

 

今回も女子の方が

スムーズにハの字の

フォームを完成させていましたね。

 

明日は

一日レッスンです。

今日はリフトに乗りませんでしたが、

明日はできるだけ早く

リフトを使用して滑走距離を

伸ばしつつ、プルークボーゲンの

導入まで進めるように努めたいと

思います。

 

小さな学校

ところで、今日の午後から

スタートしたもう一つの学校さん。

 

同じ茨城県北部の中学校なんですが、

今回レッスンを受ける生徒さんが

総勢で 10 名(一学年)というこじんまりとした

学校さんです。

 

開講式の模様も

こんな感じ。

 

微笑ましくもありますが、

同じ県とて地域によって

これほどの差があるということを

思い知らされますね。

 

インフルエンザの猛威が

もうひとつおまけネタ。

本日まで担当していた学校さんでは

インフルエンザ発症で途中で

帰った生徒さんがいたようです。

 

また、今日の午後からスタート予定だった

学校さんも一つ学校閉鎖で

レッスンが延期になっています。

 

下界?ではインフルエンザが

流行しその猛威を

奮っているようなので

ワタクシも去年に続いて

罹患することのないよう

注意深く過ごしたいと思います。。

 

みなさんもくれぐれもお気をつけください。

 

したっけ。