※ 2022-23 シーズンはスノーボード解禁となります……


会津高原高畑スキー場はワタシのホームゲレンデの一つです。

今回はその魅力と改善して欲しい点など
包み隠さず書いてみようと思います。

スキー場の概要

所在地

福島県南会津郡南会津町にあります。
大規模合併前は伊南(いな)村と呼ばれていた地域です。

運営企業

開設当初は伊南村村営。

現在は南会津町が引き継ぎ町営となっていますが、
指定管理者として日本全国に 30 以上のゲレンデを手がける
マックアースにより運営されています。

姉妹ゲレンデとい一緒に DMC aizu に移管されました。

故に、福島県内にある
同社傘下のゲレンデでは
共通で滑れるシーズン券「福島6」が
販売されています。

関連記事:パワーアップ?マックアースの福島エリアシーズン券「福島6」

※ 共通シーズン券は 2021 シーズンは発売されません。

ゲレンデ

  • コース数:10
  • リフト数:4 本
  • 標高:トップ:1240m、ボトム:720m(標高差:520m)
  • コース比率:初級:20%、中級:50%、上級:30%
  • 最大斜度 34度(スーパーブラックコース)
  • 最長滑走距離 3500m(オレンジコース→ブラックコース)

高畑スキー場の魅力

では、私が愛する理由を書いてみましょう。

スキーヤーオンリー

何よりの魅力がコレでしょう。

昨今、スノーボート滑走可能ゲレンデがほとんどであるなか、
こちらのゲレンデでは頑なにスキーヤーオンリーを
貫いています。

※ ただし、春先のイベントで、スノーボートが滑走可能に
  なることもあります。

空いているゲレンデ

お次は混雑度。

土日はもとより年末年始でも 10 分を
超えるようなリフト待ちはまず発生しません。

理由は後述しますが、人が多い事によるストレスは
圧倒的に少ないです。

バラエティに富むコース

先程書いたデータ通り、規模としてはそれほど
大きくありませんが、中斜面が充実しており
中級者以上が楽しめるゲレンデです。

もちろんコブもあります。
複数箇所にあり、日によって異なりますが、
自然コブ、ラインコブの両方を楽しむことができます。

また、私はほとんどやりませんが、
山頂から山麓までのロングクルーズ(3,500m)も可能です。

爆安シーズン券

このゲレンデのシーズン券は、早割購入するとお値段は

なんと 9,800 10,500 18,000 円!

と、かなりの破格値になっています。

また特典として、
福島エリアのマックアースの
ゲレンデで一日券が 2,000 2,200 円で
購入できます。

特典として、姉妹ゲレンデ
猪苗代スキー場、裏磐梯スキー場でも
シーズン券と預けて 1 日券を発行してもらうことで
無料で滑ることができます。

美味しいゲレ食

ここは食事も美味しいです。
特に私の一押しは「唐揚げ」。かなり本格派です。

土日はもちろんですが、オススメは平日。

注文してから揚げてくれるので
少々待たされますができたてアツアツを味わう事ができます。

また次点で、「鶏照り焼き」もこれまた絶品であります。

他にも焼き立てパン、クレープなど町営とは
いいつつもかなり充実した品揃えとなっています。

ここがイマイチ

これまでは魅力について書いてきましたが、

逆に「これは要改善……」

と思うものを書いていきます。

アクセスに難あり

まずはコレ。

クルマ

最寄り?の東北道西那須野塩原インターまでは
実に 81km の距離があります。

しかもその道中は、真冬はほとんど圧雪路となり、
さらに 2 箇所の峠越えがあるなど
かなり走りごたえがあります。

雪道に不慣れな方にはかなりハードな
ドライブとなります。
ちなみに、私は元来ドライブ好きで
通い慣れてしまっておりますので
それほど苦ではなくなっています。

この辺、改善は難しいところでしょうが、
一応書いておきます。

電車・バス

また公共交通機関でのアクセスについても、
鉄道最寄り駅(野岩・会津鉄道の会津高原尾瀬口)から
35km ほど距離があり、また運行バスの本数が少ないです。

現在はこんなタクシーのフリープラン
ありますが、首都圏から日帰りで来ることは
現実的とは言えません。

運休リフト

平日には運転をお休みするリフトがあります。

これは経費削減のため致し方ないという面も
ありますね。

定休日

そしてこのゲレンデ、なんと定期的にお休みがあります。

これは今シーズン(2017-18)からの試みなのですが、
2 月以降毎週木曜日が定休日となります。

間違って行かないよう注意しましょうね。

それでもやっぱり高畑 Love

いくつか問題点もありますが、
それを補って余りある魅力が
このゲレンデにはあるわけで、
私は営業が続く限り足を運び続けてしまうんだろうな。
と思います。

したっけ。