最近、自宅PCで使っていたマウスの

左ボタンの反応がイマイチよろしくないんです。

 

買ってから数年経ってますので、

経年劣化かなぁ……

 

ということで買い替えてみました。

 

マウス→トラックボール

ただ、これまで通りのマウスにしても

面白くないので、

ワタクシとしては初めての

トラックボールってのを

導入してみることにしたわけです。

 

トラックボールとは

色々説明する前にまず画像を。

こんな感じの機器です。

 

マウスやトラックボールなどは

ちょっと専門的に言いますと

ポインティングデバイスっていいます。

 

ポインティングデバイスとは

パソコン画面上のカーソルの

位置を指定してあげる道具ですね。

 

で、このトラックボールが

マウスと違うところは、

この機器自体をうごかすのではなく、

機器の真ん中辺にある

ボールを転がすというところ。

 

トラックボールの種類

以下の三種類に分類されます。

手のひら型

他の 2 つと違い、

比較的大きめのボールを

手のひらで転がすタイプ。

 

ボールに慣性が付きやすいので、

勢いをつけてカーソルを

素早く動かすことも可能です。

 

人差し指型

マウスに似た形の機器で、

人差し指が当たる部分に

小型のボールがあるタイプ。

 

今回ワタクシが導入したのは

このタイプですね。

 

親指型

上の人差し指型と同じくらいの

大きさですが、

親指があたるところに

ボールがあるタイプ。

例えばこんなやつです。

 

 

メリット

上記の通り、機器にくっついている

玉っころを転がすので、

動かすスペースが不要です。

 

つまりはマウスに比べると

省スペースということですね。

 

また、この機器特有かもしれないですが、

トラックボール以外にホイールや

7 つのボタンがあって、

多彩な機能を割り当てられる

というのもあります。

 

デメリット

単体で購入することを

考えるとマウスに比べて、

割高になるようです。

 

また、マウスに慣れきっている

私のような方には

なれるまで多少のお時間が

必要となります。

 

また先程説明した

ボタンの多さも

操作の煩雑性を

増長させることに

なるかもしれません。

 

ただ、数日使ってみて

少し慣れてきた段階での

ワタクシの感想としては

「悪くないかも」

というところ。

 

もっと使いこなせるように

なったところで、

また中間レビュー的なものを

お届けしたいなぁと

思っております。

 

したっけ。