昨日の山ネタに続いては私自身久しぶりの海ネタでございます。
今日は相方様たってのご希望により潮干狩りに行ってきました。
目的地はふなばし三番瀬海浜公園。
こちらは首都圏での潮干狩りのメッカとなっているようで、
相方様や現地合流した友人夫妻はリピーターさんのようです。
この公園では、潮の満ち引きによって、
潮干狩り場の開場日、時間が変わります。
スケジュールは公式サイトで発表されています。
今日の潮干狩りタイムは 9:30 ~ 12:30。
駐車場が開くのは 6:30 ということで、
この時間に間に合うように自宅を 5 時過ぎに出発しました。
会場近くには 6 時 10 分頃に着いたのですが、
入口まで渋滞が発生。
2km 弱のノロノロで駐車場に入る頃には 7 時近くになっていて、
正面駐車場はすでに満車、少し離れた臨時駐車場にクルマを止めることに。
相方様は「こんなに混んでいるのは初めて」とのこと。
友人夫妻も同じ意見でした。
どうやらあまりよろしくないタイミングで来てしまったようで。
とりあえず、なんとか駐車場は確保できたので、
開場までの待機場所となる砂浜に陣取ってテントの設営。
一仕事終えたあとはプシュッ。
で、しばしまったりタイム。
今日は潮の引きが早いとのことで、
15 分前倒しで開場とのアナウンス。
潮干狩り場はネットで 4 区分されており、
今日開放されるのは第 3, 4 の 2 つのエリア。
どのエリアが開放されるのかは、
正面入口の掲示板に明示されています。
私たちは第 3 エリアを攻略することにします。
エリアに入るまでもこんな行列……
そして戦闘開始。
たくさんのライバルと競いあうように貝を探します。
アチコチとポイントを移しつつ格闘すること約 3 時間。
制限時間ほぼいっぱい頑張った本日の成果は……
この網は 一つに 1kg の貝が入ります。
二人でこれだけということは 1 人 1kg という結果。
因みに、貝を獲った後は持ち帰る分について
退場時にその量を計測して(100g 当たり 80 円)もらう必要がありますが、
この網を事前に購入(1 枚 800 円)しておくと、
この網に入れた貝については計量をパスすることが出来ます。
潮干狩り終了後、この計量にも長蛇の列ができますので、
少しでも待ちを少なくしたい方は迷わず購入しましょう。
なお、取れ高が 1kg 未満の場合であっても、
差額払い戻しなどはありませんので御注意を。
かくして、なんとか購入した網 2 つをいっぱいに
することはできましたが、相方様曰く、
「前回はもっとたくさん採れて、制限時間いっぱいまで
いる必要がなかった」
とのことです。
今日はこれだけ人が多いからでしょうか、
手慣れた相方様、友人夫妻も取れ高はいまいちだった模様。
こんな感じでちょっと不満が残る内容のようでしたので、
来週は別の場所でリベンジすることにいたしました。
なお、このふなばし三番瀬海浜公園で潮干狩りが楽しめるのは 6 月中旬まで。
ご興味を持たれた方、まだ間に合いますので一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
なお、週末は大変混雑しますので、
早め早めの行動をオススメいたします。
最後に潮干狩りにこれはあったほうが良いというアイテムを。
とりあえず王道の熊手などは当然として、、
潮干狩りは低い姿勢をいかに長く持続できるかというのが
大変重要なポイントです。
で、持参していただきたいのが、
[amazonjs asin=”B01AY6OW6M” locale=”JP” title=”Second step(セカンドステップ) 超軽量マイクロライトチェア ESD32SS ゼロ戦にも使われた超々ジュラルミン7075を採用 小型軽量化を極めた丈夫な折畳イスです (オレンジ, 22cmx22cmx22cm)”]
こんな感じの折りたたみイスがあるととても良いですね。
あるいは、
[amazonjs asin=”B005DJOX7E” locale=”JP” title=”イノマタ化学 かしこいバケツ17L ブラック”]
こんなバケツがあると、潮干狩り中はイスとして、
終了後は獲った貝を持ち運ぶのにも使えて便利です。
したっけ。
“貝と格闘 3 時間!潮干狩りに行ってきました” への2件のフィードバック