我が心のふるさとである

会津は裏磐梯へ行ってきました。

 

行きは常磐道を走ります。

比較的新しくできた高速道路のため、

カーブ、坂道も緩やかで渋滞が

起きにくい構造になっているそうです。

 

日立市に入る辺りから山腹を通るため、

坂が多くなりますが、その直前までの

我がレガシィの燃費は…

DSC08505_R

100km 巡航でこの値です!

今となっては旧型のエンジン(EJ25)ですが、

まだまだ捨てたもんじゃありませんね。

 

途中の日立中央パーキングエリアで小休止。

ここは展望台から太平洋が望めます。

DSC08506_R

 

道中北風が強くてクルマが揺さぶられましたが、

磐越道へ乗り継いで、無事に猪苗代へ到着です。

DSC08510_R
磐梯山は雲多め

 

まだお昼前でありますが、

裏磐梯へ上る前に猪苗代町内でランチを済ませます。

 

その後は一気に裏磐梯へ。

まずは小野川湖へ。

DSC08520_R

紅葉の見頃は過ぎてしまったようで。

冬の訪れを感じさせる景色です。

 

そのまま湖畔を進み、次に目指すは小野川不動滝。

グランデコスキーリゾートへ向かい道の途中で

少しそれると駐車場があります。

 

そこから歩くこと 1km。

所要時間は約 20 分。

DSC08522_R

こちらも落葉が進んでいましたが、

残る紅葉を撮影してみました。

 

間もなく滝に到着。

というところで新しそうな橋を発見。

一昨年来た時はなかったはず。。

DSC08523_R

この橋を渡ってグランデコ側の遊歩道に

簡単にアクセスできるようになりました。

 

さて、滝へ。

DSC08526_R

滝壺の近くまで下りてマイナスイオンを

たっぷり浴びてきました。

 

ちょっとカラダが冷えたので、

早足でクルマで戻り次の目的地、五色沼へ。

 

と言っても、

私がいつも訪れるのは

観光バスがバンバン訪れる毘沙門沼ではなく、

一番奥にある柳沼です。

 

ここにひときわ綺麗に色づくカエデがあります。

その色づきは…

DSC08535_R

ピークを過ぎてしまったようでした。

その後も紅葉を求め、今度は桧原湖を一周します。

DSC08540_R

途中のビュースポットから見る磐梯山。

ここから見る姿が一番好きかも。

 

さらに進むと南北に縦長に伸びる湖の北の頂点近くに、

湖を向くように立つ神社があります。

DSC08545_R

山神社(大山祇神社)です。

本殿から振り返ると参道は湖の中へ消えていきます。

DSC08547_R

鳥居から続く杉並木のさらに先、

湖底にはかつて宿場町(桧原宿)がありました。

 

1888 年の磐梯山噴火により、

川の水が堰き止められて桧原湖が誕生、

街はそっくり水没してしまいました。

古に思いを馳せた後は、桧原湖のすぐ隣にある、

こじんまりとした曽原湖へ。

 

湖畔から少し奥に入ったところにあるカフェにて休憩

とても素敵な時間を過ごすことができました。

 

その後は、猪苗代まで下りて、

冬に何度かお世話になる温泉旅館にて入浴。

DSC08559_R

熱めの炭酸泉で冷えたカラダを温めて家路につきました。

 

したっけ。