久しぶりの滑走日数 50 日達成!
…の本日は神立高原にてコブ祭り。

気温高めの予報だったので、
コブに没頭すべく(最近ずっとそうですが)、
好適となるこちらにしました
(平日だと関越道、ゲレンデが空いてますし)。

8 時過ぎに到着。
ゆっくり準備して滑走開始。
気温は既にプラスですが、
比較的雪が締まっているうちに
大回りを数本。

かなり硫安が効いていて
気持よく飛ばせました。

が、ほどなくゲレンデ荒れてきたので、
早速モーグルエリアへ。

今日は 19 時まで湯沢に
いる予定なので(理由は後述)、
ペースは抑えめにして、
午前、午後でそれぞれ休憩をはさみつつ滑りました。

コブラインはコブ職人様の
お陰で相変わらずお見事。

周囲はガスが立ち込めていますが、
コブラインの視界は確保できているので
問題ありません。

DSC07708_R

見えにくいですが、深いコブラインが 4 本あります。

まずは、右端のゆったりラインでバンクを楽しみます。
ここはボードの方も余裕で入れるくらいのライン。

コブ初心者の練習には持ってこいですし、
慣れてくればカービングでバンクの楽しさを
存分に味わうことも出来ます。

この時期は、バンクがさらに深くなり、
その醍醐味はさらに大きくなった印象です。

ここを何本もローテーションしました。

で、合間のランチ。

前回、唐揚げに惚れ込んだ「チロル」にて、
ラーメン(ドリンクバー付き)と単品の唐揚げをオーダー。

DSC07710_R
ラーメン(プラスドリンクバー)1,000 円

これが予想外に旨かったです。
このお店は多分はずれメニューは
ないものと思われます。

DSC07711_R
唐揚げ単品 500 円

そしてこちらは言わずもがな。
ちなみに、大きめの唐揚げ 5 個なので、
これは友達二人とシェアしました。

そして、午後はコブ職人さんと一緒に滑って、
ザケた雪質の中、直線的なライン取りを試して見ます。

これがひじょーに楽。
これまで忙しく動いてたのが
なんだったのかというくらい。

深いラインを通るので脚の
曲げ伸ばしは大きくなりますが、
身体の使い方がよりシンプルになるので、
次のコブを待つ余裕ができるようになりました。

これ、皆さんにも是非体感して欲しいのですが、
ちょっと言葉では説明できないのでよろしければ、
私と滑りましょう~!

そんなこんなで今日も最終リフトまで滑走。
最後にコブ職人さんやその他常連さん達と
コブ斜面の整備。

これも本当にいい練習になります。
今回も充実感を感じつつゲレンデを後に。

今日は初めて湯沢町内の共同浴場「山の湯」に
行ってみます。
脇を通るたびに気にはなっていたんです。

駐車場が狭かったりしてなかなか
来れませんでしたが、
今日は平日なのですんなり駐車。

ところで、
町営の共同浴場は 5 つありますが、
ここは唯一硫黄泉とのこと。

ほのかに香る硫黄臭が疲れを癒してくれました。

ただし、ここの洗い場はお湯とお水のカランが
独立しているタイプでして、桶でそれらを
混合する必要があります。

もちろんシャワーはありませんので、
ちょっと使いづらいですね。

汗を流した後は町内のスーパーで
地元食材を購入。
…する友達にお付き合いした後、

夕食会場へ。

この季節は予約しないと入れないという
うどんすきのお店「茶屋 森瀧」さん。

前もって予約しておいたのですが、
それでも 19 時以前は満席だったというお店。

期待は高まりますね。

オーダーはうどんすきを人数分と、
舞茸の天ぷら、それに名物と
おぼしき揚げだし豆腐。

まず、揚げ出し豆腐が到着。

DSC07722_R

これ、すんごく旨いです。

本日、ドライバーのため、
ノンアルコールなのが非常に残念。

そして、舞茸の天ぷら。

DSC07723_R

こちらももちろん美味。
舞茸の香りが口一杯に広がります。

そして、メイン。

IMAG0102_R

薄めのお出汁に海の幸山の幸から
滲み出るエキスが溶けこんで、
なんとも言えない味わい。

そして、それシメのにうどんを投入。

そのまま食べても美味しいこのうどんが、
エキスをふんだんに吸い込むのですから、
言わずもがなですねん。

テーブルに置いてある「かんずり」にて
アクセントをつければもうなにも要りません。

うどんすきはボリュームもあり、
お値段はなかなかリーズナブル。
ここは泊まりで来た時に
是非また利用したいと思いました。

かくして、コブに料理にと
大変満足度の高い湯沢の一日でありました。

したっけ。