箕輪でスタッフトレーニング 15-16 No.056 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年3月17日 スキーグルメスポット 今日はスキースクール納会。 会場はグランドサンピア猪苗代リゾートホテル。 ホテルのすぐそばにゲレンデもあるのですが、 こちらは表磐梯で、標高も低く、かなり雪が融けてしまっている ということ。 […] 続きを読む
温泉街の行列食堂で名物スタミナラーメン 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年3月17日 グルメ温泉スポット 今日は午後からゆっくりと箕輪スキー場で滑る予定。 その前に中ノ沢温泉にあるお店で腹ごしらえを企みました。 こちら、仲間内で話題になっていたお店で、 その名物料理も私が非常に好みの品のようで、 ずーっと気にな […] 続きを読む
団地の中の隠れた名店 そば酒房はなわ 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年3月15日 三郷市地域情報グルメスポット 今日のランチは散髪のついでに、 近所の団地内の商店街にあるお店へ。 みさと団地の中央にある センターモール商店街の少し奥まったところに あるため少しわかりにくいこのお店。 ですが、私が訪れたピ […] 続きを読む
豪華賞品ゲット!? ぐるっと新みさとスタンプラリー 更新日:2022年8月19日 公開日:2016年3月6日 三郷市地域情報グルメエンタメスポット この週末はスキーはお休み。 地元でゆったりと過ごしました。 そんな本日は、地元開催のイベントに参加してきました。 ぐるっと新みさとスタンプラリー 三郷市北部の新三郷駅周辺を 3 つのエリアに分け、 各エリア毎に防災体験等 […] 続きを読む
越後湯沢で極上もち豚とんかつ「人参亭」さん 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年3月4日 スキーグルメスポット 神立高原でコブと存分に戯れ、 温泉でさっぱりしたとは 湯沢の町中で夕食を取って帰ることに。 お店はとんかつで有名なこのお店。 湯沢高原スキー場へ上がるロープウェイ乗り場の ななめ向かい側にあります。 &nb […] 続きを読む
スキー場再生の道「当たり前の商売をする」 公開日:2016年3月2日 スキースポット 3 月に入りスキーシーズンも終盤。 目下、確定申告の作業中ですが、 ちょっと手を休めた時、録画していた「カンブリア宮殿」を観てしまいました。 一部地域の方には馴染みがないかと思いますが、 東京 […] 続きを読む
猪苗代で肉料理といえば「レストラン白鳥」さんへ 更新日:2020年10月6日 公開日:2016年2月27日 グルメスポット 今日の宿泊は素泊まり。 ですので、街へ出て食事をどころを探します。 いくつか候補店を決め、まずは一軒目。 「キッチンひまわり」さんは残念ながら本日店じまい。 営業時間が 20 時までとなってい […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌28 15-16 No.042 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月16日 スキーグルメスポット 今日も職場は猪苗代リゾートスキー場。 午前中の約 3 時間のみのレッスンです。 朝の天候は曇り。 気温も-5℃となかなかの冷え込み。 ですが、その後雲が薄くなり、 気温も上昇してきました。 バ […] 続きを読む
猪苗代で本格ピザと懐かしナポリタン 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年2月14日 グルメスポット 今日は相方様滞在最終日。 ということで、夕食は 二人で猪苗代の街へ。 猪苗代の商品券「いなチケ」や 宿泊者にもらえる「ゆきいち」が 使えるお店を調べてみると、 かねてから気になっていたお店が 掲載されていま […] 続きを読む
今年はかなりの規模縮小 しぶき氷 公開日:2016年2月8日 スポット 本日は午後お休みを頂戴して、 この時期恒例の自然現象を見に行きました。 場所は猪苗代湖の天神浜。 浜近くの駐車場にクルマを止め、 徒歩で現場に向かいます。 ここまでの車道や、 しぶき氷スポット […] 続きを読む
知る人ぞ知る洋食屋さんで食べる二層?のラーメン 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年2月7日 グルメスポット フリースキー後、お仲間さんたちは 早上がりだったため、一緒に晩ごはんを 食べるという目論見は外れ、ひとりメシ。 ならば猪苗代で、 次回以降オススメできるような 新しいお店を開拓するぞ! と、色 […] 続きを読む
ゲレンデで冬の花火 SATURDAY NIGHT FIRE 更新日:2018年10月14日 公開日:2016年1月16日 花火スポット 猪苗代スキー場で花火を見てきました。 このイベント、先週行われる予定でしたが、 雪不足でナイター影響ができず、 一週間延期になっていたものです。 イベント開始は 20:00 からで、 時間は1 […] 続きを読む