今冬の「スノーパル 2355」使用車両は?2017-18 公開日:2017年12月24日 スキー鉄道 雪山に行かず、 天皇陛下のご生誕をお祝いしつつ 自宅で過ごすクリスマスです。 さて、今回は 「雪山×鉄道」という 私の趣味 2 つのハイブリッドネタ をお送りします。 今季も運行!スノーパル […] 続きを読む
猪苗代スキー場の新施設・営業体制など 2017-18 更新日:2022年11月17日 公開日:2017年12月22日 スキー 我がホームゲレンデ猪苗代スキー場が いよいよ明日よりオープンすることとなりました。 今年は一部規制箇所はあるものの予定通り オープンとなります。 さて今回はゲレンデのコースやリフトの営業内容など 主に先シーズンとの違いに […] 続きを読む
猪苗代スキー場の「リボンクラブ」 今シーズンの特典は? 2018 更新日:2023年4月23日 公開日:2017年12月21日 スキースポット 以下は 2017-18 シーズンの内容です。 いよいよ今週末に迫った猪苗代スキー場のオープン。 その前に、我が家に「リボンクラブ」の継続案内のダイレクトメールが届きました。その中で紹介されている今シーズンの特典をまとめて […] 続きを読む
早くも完売!「いなチケ」2017-18 公開日:2017年12月18日 スキーライフスタイルグルメニューススポット こんにちは。 イナワシラー池田です。 (もちろん勝手に名乗っております) 先日もご案内した 猪苗代観光協会が発行する 冬限定のチケット「いなチケ」に ついての続報をお届けします。 参考記事:冬の猪苗代をオト […] 続きを読む
17-18 滑走日誌 箕輪 02 更新日:2017年12月18日 公開日:2017年12月17日 スキー 昨日に続いて 2 日連続で 箕輪を攻略して参りました。 参考記事:【初滑り!】17-18 滑走日誌 箕輪 01 ♪クリスマス・イブ? 昨夜、猪苗代の街では雨が降っており ああ……と落胆しつつ布団に入ったので […] 続きを読む
【初滑り!】17-18 滑走日誌 箕輪 01 更新日:2017年12月18日 公開日:2017年12月17日 スキー ゲレンデデビューのご報告です。 11 月から大量降雪などに 恵まれましたが ワタクシ自身は諸々の事情によって 少しゆっくり目のデビューです。 しかも風邪を引いているため、 カラダのコンディショ […] 続きを読む
初開催!スペシャルティ・ハンドメイドスキー試乗会 更新日:2022年2月24日 公開日:2017年12月15日 スキー 本日はスキーの話題。 ちなみに、私、いよいよ 明日箕輪スキー場で ゲレンデデビューです (いま、風邪っぴきなんですが、 予定通り行ってきます……)。 その話は置いといて。 今回はスキー試乗会のお話。 シーズン後半に、各量 […] 続きを読む
若人よ、冬は福島へ来たれ!「雪マジ!ふくしま」 公開日:2017年12月13日 スキーライフスタイルスポット スキー業界の明日を考える インチキラクター池田です。 さて、本日は若い方達へ向けての エントリーです。 19歳はリフト無料! 何年か前から ゲレンデに若者を呼び込む施策として 「雪マジ!19」 […] 続きを読む
【!工賃無料!】コストコでタイヤ入れ替えました(夏→冬) 更新日:2017年12月13日 公開日:2017年12月12日 スキークルマ 少し前の話題です。 去る 2017 年 11 月末。 愛車レガシィのタイヤを スタッドレスに入れ替えました。 このタイヤを購入したのは 昨年(2016年)の 10 月です。 その時の記事は以下 […] 続きを読む
デサントファミリーフェア2017(東京ビッグサイト)に行ってきました 公開日:2017年12月10日 スキーサイクリングライフスタイルスポット SNS のお友達から どんどん届く雪山だよりを横目に、 今週末も下界での活動です。 本日は、東京ビッグサイトで 開催されたデサントファミリーフェアに 行ってきました。 デサントファミリーフェア […] 続きを読む
今の若者に響くかな?「私スキ」と JR SKISKI がコラボ! 更新日:2022年11月25日 公開日:2017年12月6日 スキー鉄道エンタメ 先日、こんな記事を書きました。 映画「私をスキーに連れてって」公開から30年 もう一つ今年生誕 30 周年を迎えるのがJR 東日本(JRグループ各社も)。 で、この度、JR 東日本のスキーツアー「JR SKISKI」と「 […] 続きを読む
素朴な疑問「冬季の高速道路タイヤチェック」 公開日:2017年12月5日 スキークルマ 12月に入り各地で積雪の便りが 届いていますね。 ただいま寒気がやってきており、 西日本でも初雪?なんていう 予報も出ている今日このごろ。 高速道路のタイヤチェック さて、本日のお題は 冬に高 […] 続きを読む